MENU

Fun & Interesting

【爆買い】福井の公設書店「ちえなみき」で読書好きが予算無視のガチ購入してみた

三宅書店 94,403 lượt xem 2 months ago
Video Not Working? Fix It Now

やってしまいました……。
福井の敦賀駅すぐ横の公設書店「ちえなみき」さんで動画撮影させていただいたところ、あまりに書店が素敵すぎて買いすぎてしまいました……。本は自腹です(大声)

ちえなみきさん、ほんとにほんとに素敵な書店だったんですよーーー!!!! みなさまぜひ今年の冬は福井を旅先として、ちえなみきさんに行ってみてください🫶
キッズスペースも絵本コーナーも潤沢、抹茶ラテも飲めてなにより最高の選書! 楽しすぎます! 地元の方が羨ましい!! 家族旅行にも良いと思われます!

📚ちえなみき公式webサイト
https://chienamiki.jp/
📚ちえなみきInstagram
https://www.instagram.com/chienamiki.books?igsh=MTBoNHBuNnFkOXN2Mw==

※こちらの動画は、丸善雄松堂さんに招待していただいて作成しました。ありがとうございます!


***

📚【三宅がゆく】シリーズとは?
書店員が選ぶノンフィクション大賞2024のお礼に、三宅が全国の書店さんをまわって本を買う動画シリーズです!
https://note.com/nyake/n/n8d1d6c351a50

***

📚三宅香帆(kaho miyake)
文芸評論家。京都市立芸術大学非常勤講師。1994年高知県生まれ。京都大学人間・環境学研究科博士後期課程中退。リクルート社を経て独立。主に文芸評論、社会批評などの分野で幅広く活動。著書『なぜ働いていると本が読めなくなるのか』『「好き」を言語化する技術』等多数。

📚SNS
X https://x.com/m3_myk
instagram https://www.instagram.com/miyake_kaho

📚著作
『なぜ働いていると本が読めなくなるのか』
https://www.amazon.co.jp/dp/4087213129/ref=cm_sw_r_as_gl_api_gl_i_AMRZJTM6AR26AWHYK3FH?linkCode=ml2&tag=kahomyk-22

『「好き」を言語化する技術』
https://www.amazon.co.jp/dp/4799330837/ref=cm_sw_r_as_gl_api_gl_i_YSG2ZC3W3J1FKKG8V9FT?linkCode=ml2&tag=kahomyk-22

Comment