●質問はコメント欄からお寄せください●
【4分】耳鼻咽喉科専門医が「嗅覚障害」について解説します。ご質問はコメント欄からお寄せください。
Twitter : @HarukaENTdoc
治療で用いられる当帰芍薬散→ https://amzn.to/2IZsiuQ
【目次】
1:01 嗅覚障害の種類 3つ
2:17 嗅覚障害の診断
3:24 嗅覚障害の治療
【管理人運営サイト】
鼻閉・いびき・無呼吸・アンチエイジングのサイト【SASCARE】
https://sascare.info/wp/
サーファーズイヤー解説サイト
http://surfersear.jp/
【SNS】
Facebook:Haruka Nakanishi
https://www.facebook.com/haruka.nakan...
Instagram:
earsurgery.surf
治療のお問合せなどは下記にお願いします。
●はるか耳鼻咽喉科:中西 悠
〒594-0041 大阪府和泉市いぶき野5-1-1 泉北高速鉄道 和泉中央駅2階
Tel: 0725-50-3333
または
●耳鼻咽喉科サージクリニック老木医院: 中西 悠
〒594-0061 大阪府和泉市弥生町2-14-13
Tel: 0725-47-3113
【プロフィール】
中西 悠
医学博士
日本耳鼻咽喉科学会認定専門医
日本抗加齢医学会認定専門医(アンチエイジング)
【略歴】
2002.3 宮崎大学 医学部 医学科 卒業
2002.5 宮崎大学 耳鼻咽喉・頭頸部外科学講座 医員
2009.10 日本耳科学会奨励賞受賞
2011.7 宮崎大学 耳鼻咽喉・頭頸部外科学講座 助教
2012.4 Triological Society meeting poster award 1st place
(Otology & Neurotlogy)
2015.12 宮崎大学 耳鼻咽喉・頭頸部外科学講座 講師
2017.4 耳鼻咽喉科サージクリニック 老木医院 医員
2019.10 はるか耳鼻咽喉科 院長
#嗅覚障害#コロナ後遺症#においわからない#副鼻腔炎