動画でお話ししたリモート留学の体験申し込みはこちらです:
https://forms.gle/tbmvwwhWUstUSdsa7
ーーーーーここからは話している内容の書き起こしですーーーー
知っている英語もパッと出てこない理由
英語を勉強している方で、「何年も英語を勉強しているんですが、知っている英語もパッと出てきません。後になって、「ああ、ああ言えばよかったのになあ」っていつも思うんですよね。」って方、とても多いですよね。
この悩み、実は長年英語を勉強してきた方に、とても多い悩みなんですよ。実際、英語を勉強している期間が長ければ長いほど、そんな風に言う方が多いです。
2年も勉強していて、こんな状態です、て方はザラです。5年、10年英語を勉強していて、こういう状態の方も普通にたくさんいます。
英語を勉強していると、たまに外国人と話す機会があるじゃないですか。そういう時に簡単なことを聞かれても、出てこないので、単語だけで答えちゃう、人によっては日本語で言っちゃう。で、その外国人がThank youとか言って離れていってから、「ああ、ああ言えばよかった」って言えばよかったことがどんどん、思い浮かぶんですよね。
で、そういう方って真面目なんで、まだまだ勉強が足りないな〜って思って、また頑張って勉強に励むんですよ。これが大きな間違いです。
これってとても繊細な問題なので、一旦ここで、話を整理しますね。
例えば、外国人に道を聞かれて、正しく何と言えばよかったかは、知っていたんですよね。でも、言うべきところでそれが出なかった。
これどういうことかというと、「道を聞かれた瞬間」の状況と、「その場から外国人が離れていって考えている」という状況が違うからなんです。
どう違うかというと、道を聞かれている瞬間は「実践の場」何です。実践では「スキル」が必要とされます。
で、離れた後に1人になって、「ああ言えばよかった」というのは、何が違うのかというと、その状況では「知識」を呼び起こしているんですよ。
ちょっとわかりづらいので、わかりやすく言うと、これは「英語のスキル」VS「英語の知識」の問題です。
「え、同じじゃないの?」って思う人いると思いますが、実はこの2つ、全然違います。
「英語の知識」ってどういうことかと言うと、例えば、「What’s your name?」ってどういう意味でしょう?って言われたら、「お名前なんですか?」ってすぐに答えられますよね。
でも、僕が外国人を突然連れてきて、「彼の名前を聞いてください。」って言うと、「え?え?名前を聞くんですか?えーっと、What’s your name??っでいいんですか?」ってなるんですよ。スムーズにさっと言えないんです。
これが「知識」と「スキル」の違いです。
「スキル」がある人は、パッと出てくる。「スキル」ではなく「知識」しかない人は、パッと出てこない。
じゃあ、持っている「知識」を「スキル」に転換するためにはどうすればいいか?
ほとんどの方は、もっと勉強すれば、もっと知識を得れば、実践できるようになる、話すスキルが身につくんじゃないかと思っていると思っていたと思いますが、さっきの説明と自分の経験から、それはないって確信できましたよね。
知識の蓄積の延長線上に英語を話すスキルは存在しません。
知識とスキルをつなぐ何かが必要なんです。
そのパイプって何かというと、「実践練習」です。実践的な練習。話せるようになりたいのであれば話す練習をするしかありません。
今動画を見ている方の中には、「自分はもう少し勉強してからかな、練習は」って思った人がほとんどだと思います。
で、そういう方は、一生そう言い続けます。どんなに勉強しても、「もう少し勉強してからかな」って。僕20年以上英語を教えていますが、99.9%、みなさんそう言います。1000人いたら、999人がそう言います。
「わかりました、じゃあ実践練習します」って素直に言う人って本当に稀です。で、あたり前田のクラッカーなんですが、僕はそういう人が大好きです。どんなに大好きかというと、一回だけ無料でそんな機会を作ってあげます。
僕は今、リモート留学という事業をやっています。
マレーシアにある語学学校に頼んで、全く同じ授業をオンラインで日本人の生徒さん向けにやってもらっています。先生は、イギリス、アメリカ、オーストラリア、南アフリカの先生です。で、海外留学と全く同じテキストを使ってレッスンをやってもらっているのですが、7月の連休にこのリモート留学のオンライン・レッスンを1回だけ無料で受けていただけるようにしました。
なんで、受けてもらいたいかというと、引き続き実践練習をせずにいた場合と実践練習をした場合の上達具合の違いを肌で感じてもらいたいからです。
お申し込みリンクは概要欄にあるので、ご興味のある方はお申し込みください。
コペル英会話という英会話スクールをやってます。
http://coper.biz/
ブルーフレイムという、英語セミナー、英語ツアー、大人向け留学サービス、親子留学、スキル習得留学
などをやっている会社もやっています。
http://www.blueflame.jp
お聞きになりたいことがあれば、お気軽にメールください!
コラボや仕事の依頼も直接メールでお願いします。
imran@imran.jp
YouTubeでは「英語/英会話は意外と楽しい」と思っていただけるような動画を作っています。
英語発音と英語のリスニングを軸に英語のスピーキング、たま〜に英文法も教えたりします。
あと、英語の本を17冊出していて、教材もけっこうな数出していて、日本全国でセミナーやってます。セミナーは意外に少人数なので、ご都合がつく方はご参加ください。セミナーはYouTubeの動画レッスンほどはじけていないので、ご安心ください。もっと全然真面目にやっています。