MENU

Fun & Interesting

【落合陽一】ついに東浩紀と初対談!あの『夢想的で危険』批判を経て、2人は“喜び”を共有できるのか?「タイパ追求するなら生きていない方がいい」 テクノロジーと人間の未来を考える。

Video Not Working? Fix It Now

番組のフル視聴(100分)はこちらから http://bit.ly/3XoIXcz NewsPicksの番組一覧 https://bit.ly/3KCA4GD 10日間無料トライアル実施中 http://bit.ly/3X5XMzD 学生の方には学割(月額500円)プランも https://bit.ly/3RBfbxU _____ 誰もが持つまでに普及したスマホに代表されるように、なかった時代が想像できないほど情報技術は目覚ましい発展を遂げ、生活は確かに便利になった。しかし「ぼくたちはそろそろ情報技術の夢から覚める必要がある」。こう指摘するのが東浩紀氏だ。東氏は“かつてなく大量の情報に接しているが人々は賢くならない。陰謀論やフェイクニュースばかりがネットを満たし社会の分断は深まっていく”などとして、情報技術の未来図に注意が必要だと説く。情報技術や拡大した言論空間とどう向き合えばいいのか?憎しみでなく「喜び」を共有するために必要な言論の力とは?落合陽一と東浩紀、2つの知性が語り合う。 #落合陽一 #weeklyochiai #東浩紀 #デジタルネイチャー #SNS #タイパ

Comment