保有している加工機に、搬送装置などの周辺装置を付属させたくて、
周辺装置メーカさんと打ち合わせをすると、
「ドライ(無電圧)」 とか 「有電圧(有電圧)」
というワードが出てくるはずです。
この動画は『装置と装置をどうやって接続するのか』ということを
しゃべっている動画です。
機械を移設する際にも、移設先の担当者の方との打ち合わせで、
「ドライ」とか「ウエット」というワードを使う必要があるかと思います。
難しい話はせず、これらのワードのイメージをつかむ
というのがこの動画の目的です。
連絡先:mitsu.asai.6@gmail.com
BGM:いまたく さん