MENU

Fun & Interesting

【長年の声悩みも解決】歌声の変化を望むなら正しい下顎の使い方をまず知る。あらゆる声種を出せるようになる下顎コントロール発声・顎の力み解消マッサージと発声練習。

ひろこクラブ 17,289 lượt xem 4 months ago
Video Not Working? Fix It Now

みなさんこんにちは!本日は下顎についてです。
私にとってみればボイトレをする上で下顎の力みや形ってすごく重要視してるポイントなんだけどみんなは気にしてる?
声を出す発声練習と共にこの下顎の開け方も気にしてあげることで本当に歌声が変わるし、
あらゆる声の悩みが早急に解決できるようになる。
下顎が上手く開けられない人が多すぎる気がするのだが!!!!笑

あと、顎とか頭蓋骨の形や大きさで響きや声質って変わるから、それも考慮してトレーニングするとめちゃくちゃ声が出ます。

今日、下顎特化型動画で思いのほか長くなってしまい、後半だいぶカットしました。

よかったら参考にしてね!
今日もご視聴ありがとうございました!



ひろこクラブ
▫️オンラインレッスン
オンラインレッスンもしています↓
https://mosh.jp/classes/page/55311
●insta gram
https://www.instagram.com/hirokoclub.no1?igsh=YTNwazZ3eGk2dHp0&utm_source=qr
●Twitter
https://twitter.com/hiroko_club
●LINE @
@voiceclub


#ボイトレ
#ミックスボイス
#倍音
#脱力

Comment