外はこんがり、中はモチモチとした食感がたまらないフォカッチャ。オリーブの豊かな旨味とローズマリーの爽やかな香りが一体となり、口の中で広がる絶妙な味わいを楽しめる食事用パンです。トッピングも色々楽しめて、捏ねる時間が少なく、初心者でも簡単に焼けます。是非挑戦してみてください。
▷材料(4人前)
強力粉 300g
ぬるま湯(40℃) 195ml
オリーブオイル 大さじ4
インスタントドライイースト 3g
砂糖 10g
塩 6g
ブラックオリーブ 適量
ローズマリー 適量
粗塩 ふたつまみ
▷作り方
1)強力粉をボウルに入れる。全ての材料を加えて生地がまとまるまでよく混ぜる。
2)打ち粉をした台に取り出し、生地を均一にする程度まで捏ねた後、丸くまとめる。
3)ボウルに薄くオリーブオイルを塗り2)の生地を入れてラップをして40℃のオーブンに入れて2倍の大きさに膨らむまで40〜50分一次発酵させる。
4)フィンガーテストをしたら台に取り出し軽くガスを抜き、再度丸く成形しクッキングシートを敷いた天板の上に乗せラップをした後、常温で15分寝かせる。その後40℃で30分二次発酵させる。
5)発酵が終わったら4)の全体にオリーブオイルを塗り、指で穴をあけ、ブラックオリーブ(埋め込むように乗せ)、ローズマリー、粗塩ふりって210℃で18分焼く。食べる時は、オリーブオイルにローズマリーを細かく刻んだものを加え、それをつけて食べるとさらに美味しい。
▷松尾幸造 経歴
フレンチ「シェ松尾」の元オーナーシェフ 1948年生まれ。国内のホテル、レストランに勤務後、スイスのホテル学校に留学。ヨーロッパにおいて高名ホテル、レストランを経て、1980年代東京·渋谷区松涛に一軒家レストラン「シェ松尾」を開店。2019年シェ松尾の会長を引退。
▷ご意見・ご相談・お仕事のご依頼:
contact@grandchefmatsuo.com
▷チャンネル登録
https://www.youtube.com/channel/UCYJ1mMf-mLjFqTUXLNyY7sg?sub_confirmation=1
▷Instagram
https://www.instagram.com/grandchefmatsuo/
▷Twitter
https://twitter.com/grandchefmatsuo/
#フォカッチャ
#パン
#焼き方