2024年、JR神戸線150周年を記念し、今回は新快速のすごい歴史のご紹介。関西を代表する鉄道と言えば新快速。JR西日本が誇る新快速は、福井県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県を跨ぎ、特に敦賀(福井県)~播州赤穂(兵庫県)間を結ぶ新快速はJR最長の(運賃のみで乗車でき特急料金等が不要の)普通列車として知られています。その走行距離は275.5㎞。
しかも最高時速130km/hで走り抜ける、全国でも類を見ない通勤電車、兼、無料の特急。
今回は、新快速の前身にあたる、戦前の伝説的無料急行、関西急行電車こと関西急電から、現在の最新の新快速まで、路線や車両、その変遷、歴史をご紹介して参ります。
※東海地区、阪和地区の新快速については、今回は触れませんのでご了承願います。
#JR西日本
https://www.youtube.com/watch?v=FDCjIyEqALE&list=PL5o8NpBbfn33Zn3Thyju4wlFKNs7Jeddx&index=1
珍しい列車集
https://www.youtube.com/watch?v=tJTr0u1Q4S4&list=PL5o8NpBbfn32E7Ge8u4XphX5cpTVwUj6_&index=1
・歴史感動シリーズ
https://www.youtube.com/playlist?list=PL5o8NpBbfn314oGEWnM8imHlM8wbkbuyW
・テロップ読み上げシリーズ
https://www.youtube.com/playlist?list=PL5o8NpBbfn32qppNe_vaCwOEy5W2eALWw
BGM=YouTube Audio library .
Nimbus.
Universal - Vibe Tracks
The_Throne.
Safety_Net.
Rodeo_Show
MusicMaterialより
soar.
効果音ラボより
ちゃんちゃんchan-chan3
チーンtin1.
サムネはウイキペディア新快速より https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E5%BF%AB%E9%80%9F#/media/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Series-223-1000-V4_50th.jpg
MaedaAkihiko - 投稿者自身による著作物 CC 表示-継承 4.0
*****************************************
ご視聴下さりありがとうございました。
リクエスト等がございましたら
コメント欄へよろしくお願い致します。
★各動画で使用したBGM名のお問い合わせをよく頂くことがありますが、
基本的に使用したBGMは各動画説明欄に記載しています。
また、よく使用するBGMは下記のサブチャンネル動画に特集もあります。
https://www.youtube.com/watch?v=78I4He0KAE8
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
※もし動画内に間違いがございましたら
コメント欄でご指摘くださると幸いです。
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
・ツイッター https://twitter.com/yukifilm
【チャンネル紹介】
鉄道や道路など交通関係の動画が中心のチャンネルです。
出来るだけ「知的で、為になる動画」を目指したいと思っております。
疲れた時は!? たまに「すっとぼけ」動画も制作しています。
■チャンネル登録よろしくお願いします!↓
*Please subscribe my Youtube channel !
https://www.youtube.com/user/yyukif