薩摩街道は、長崎街道の山家宿(福岡)から分岐して鹿児島へと向かう道です。
参勤交代・篤姫のお嫁入りなどで使われ、江戸時代の九州で重要な役割を担っていました。
その薩摩街道を、軽トラックで全区間走破します。
今回は第1話。山家から7番目の宿場・山鹿宿までの様子をお届けします。
南関~山鹿が難関です。なんつって。
★地理ライダーのツイッター(今すぐフォロー)
https://twitter.com/chiri_rider
★質問箱(動画と直接関係の無い質問・要望は、こちらへどうぞ)
https://peing.net/ja/chiri_rider