ひも1本から玉を作る!あわじ玉の作り方 飾り結び (アジアンノット) How to make a
見た目をよくするための飾り結びの作り方をできるだけゆっくり分かりやすく説明してみました。
この結び方はあわじ玉(淡路玉)といいます。
あわじ結びを球形に仕上げたものがあわじ玉です。
ひもがねじれていないかなどに気を付けて丁寧にやるとうまくできます。
ぜひ動画をみながらチャレンジしてみてください。
もし気に入っていただければチャンネル登録お願いします。
菊結びの結び方はこちら⇩
https://www.youtube.com/watch?v=WgObTOkUvJY
梅結びの結び方はこちら⇩
https://www.youtube.com/watch?v=Wvccs16OKgs