まだまだ雪は降りますが、寒冷地でも徐々に春めいてきました。春は新しい宿根草を植えられる方が多いかと存じますが、これまでの私の経験から、植えて少し?だいぶ?手がかかった宿根草、放置OKとはいかない宿根草をを10種ご紹介します。
我が家は無農薬で耐寒ゾーン6b、雪は少ないですが風が強く、冷え込みが厳しいです。この冬は-20℃近くまで下がりました。一方、春夏は緯度の関係から日照時間が大幅に長くなり、植物は休むことなく成長し続けます。
環境や気候により植物の生育には大きな差が出ますので、今回のご紹介は一つの参考として捉えていただければ幸いです。あばたもエクボ、好きな植物ならば手間がかかっても楽しいものです。
みなさんも植えて困ったもの、良かったものをぜひ教えてくだされば嬉しいです。
いつもご視聴いただきましてありがとうございます。
はり ねずみ