MENU

Fun & Interesting

甲子園に現れた怪物【ベスト10】【高校野球】

streamTV 野球YouTube 215,703 lượt xem 5 months ago
Video Not Working? Fix It Now

甲子園に現れる圧倒的な存在感、実力の高校球児が
現れることがありますよね。
今日は、私なりのベスト10を作りました。

第10位
白根尚貴投手(開星)
ドラフト4位でソフトバンク入団

第9位
香川伸行選手(浪商)
ドラフト1位で南海入団

第8位
中村奨成選手(広陵)
ドラフト1位で広島入団

第7位
清宮幸太郎選手(早稲田実)
ドラフト1位で日本ハム入団

第6位
森田和也選手(岡山理大付)

第5位
松井秀喜選手(星稜)
ドラフト1位で巨人入団

第4位
松井裕樹投手(桐光学園)
ドラフト1位で楽天入団

第3位
松坂大輔投手(横浜)
ドラフト1位で西武入団

第2位
清原和博選手(PL学園)
ドラフト1位で西武入団

第1位
江川卓投手(作新学院)
法政大からドラフト1位で阪神入団


📗 おすすめ野球の本 📗

【アライバの鉄則 史上最高コンビの守備・攻撃論&プレー実践法・野球道・珠玉の対談】
本書は、元プロ野球選手たちが技術などを伝授してご好評頂いている「マスターズメソッド」シリーズの最新刊です。
中日ドラゴンズでともに活躍して、ベストナイン、ゴールデングラブ賞もたびたび獲得し、当時も引退した今でも日本一の二遊間コンビと称される「アライバ」こと荒木雅博・井端弘和。本書は、この2人による初めての共著です。現役時代には語れなかった二遊間守備の秘訣、1・2番打者としての打撃・機動力の極意など、コンビプレーの神髄を初公開。それぞれの野球哲学、指導者目線での育成論なども収録しています。また、新旧プロ野球選手の分析も紹介。選手たちの写真や図解などをふんだんに織り込み、ビジュアル面でも理解しやすく楽しめる体裁となっています。実用や観戦に役立つ「アライバ流」メソッドが満載。「走攻守」すべての技術を高められ、今までの野球の見方も変わります。
また、著者2人の至高の対談も、たっぷり収録。セカンド荒木・ショート井端による伝説の「アライバプレー」の真実や実践法、「1・2番コンビ」での機動力秘話、勝負を決めた様々な「あのプレー」の裏側などを明かしています。2人がそれぞれ二遊間の相方として組んでみたい過去・現役のプレーヤーや、現役時にライバル視した他球団の「二遊間コンビ」「1・2番コンビ」も注目。さらに、「アライバ」になりたい読者への2人からのメッセージも必見です。 巻末付録の「アライバ時代」の二遊間と1・2番打者の全球団比較リストも、他にはない希少な資料として楽しめます。
井端氏・荒木氏の「コンビ」サインボールが抽選で当たるプレゼントも実施。ファンにとってうれしい永久保存版です。
→https://amzn.to/3CuT9eb

【田中将大、ニューヨーク・ヤンキースの超新星】
24勝無敗の圧倒的な投球で楽天イーグルスを日本一に導き、7年総額1億5500万ドルの破格契約を結んでニューヨーク・ヤンキースに入団。
メジャーリーグでのルーキーイヤーは開幕6連勝、MLB記録に並ぶデビューからの16試合連続クオリティースタートを達成。
ひじの故障による2か月半の離脱も、13勝5敗、防御率2.77の好成績。
名門チームの超大型新人・田中将大の活躍を、アメリカはどう見ていたのか。
激動の一年間のドラマ!
→https://amzn.to/4aHv9kW

【ダルビッシュ有 (新スポーツスーパースター伝3)】
第3弾は日本が世界に誇るスーパーエースのダルビッシュ有(サンディエゴ・パドレス)が登場。あまり知られていない幼少期をはじめ、高校時代、北海道日本ハムファイターズで刻んだ数々の栄光。さらにメジャー挑戦後も進化を続けて「世界一のピッチャー」への階段を着実に駆け上がっている右腕の濃密な野球人生に迫った一冊。また児童図書として読みながら学べる「ものしり博士」などの調べ学習に役立つ豆知識コラムも多数収録。
→https://amzn.to/4hxlpf6

Comment