MENU

Fun & Interesting

自動制御(10) -PID制御

電気の小部屋 4,858 lượt xem 3 years ago
Video Not Working? Fix It Now

自動制御の目的は、一般的に測定値を目標値に一致させることにあります。
制御の方式として広く使用されている、PID制御についてご説明します。

関連動画:
「自動制御(3) -伝達関数(比例・積分・微分要素)」
https://youtu.be/w5uIA-tSC24
「自動制御(4) -伝達関数(一次遅れ・二次遅れ・むだ時間・一次進み要素)」
https://youtu.be/fJ1uzuf3yvQ
「自動制御(7) -応答特性(ステップ・ランプ・パラボラ・インパルス応答)」
https://youtu.be/8-zfYdtPGW4
「自動制御(8) -フィードバック制御」
https://youtu.be/9qWrk68EqvI
「自動制御(9) -最終値の定理、定常偏差(位置・速度・加速度)」
https://youtu.be/eGeziIYk0k4

動画資料はこちらからダウンロード
https://ikeiden.xsrv.jp/PDF/wp-content/uploads/2021/12/79.pdf

全ての動画と動画資料のリンクを貼った目録はこちらから
https://ikeiden.xsrv.jp/PDF/

Comment