実務で使うものばかりです。活用してください。
目次
0:58 1 レイヤー移動
2:35 2 基点変更
4:09 3 線の太さ変更
8:10 4 中点の取得
9:06 5 補助線をまとめて消す
11:16 6 垂線の引き方
12:31 7 文字を枠の中央に書く
13:29 8 レイヤー毎コピー
14:34 9 縮尺変更時に文字の大きさを変えない
15:59 10 グループ化
17:26 11 塗りつぶしで線を消さない
19:07 12 角度を合わせる
20:48 13 重なってる線を選択
24:00 14 作業の確定を簡単にする
◆Q&A動画
基準点変更の注意点
https://youtu.be/jblLpN-nWaE
縮尺の違う図面をコピーする方法
https://youtu.be/LJJ-aAC2Ojs
文字を縮尺に合わせて貼り付ける方法
https://youtu.be/UxQUfRSvz_0
Jwcadにポリラインはあるのか?
https://youtu.be/7A8aw7MyH2Y
環境設定ファイルがない時の対処方法
https://youtu.be/yrFHntArHsM
◆プログ
Jw_cad
https://jwcad-tsukaikata.com/
◆Twitter
https://twitter.com/MizutoriRokurou
◆質問はこちらから
http://jwcad-tsukaikata.com/YuryouService/CADSUPORT.html
◆個人レッスン
https://jwcad-tsukaikata.com/YuryouService/Lesson.html
周りに聞く人がいない、本当にお困りの方のみヘルプします。