【孤独でも幸せ?】「誰かに依存した幸せはツラくなる」「人間関係を我慢比べにしない」ハリセンボン・箕輪はるかが語る"ひとりぼっち"でも機嫌良く生きる方法(第1回/全2回)
後編 https://youtu.be/k-GC40VoTSQ
▼紹介書籍
『ぼくのともだち』エマニュエル・ボーヴ(著)、白水社
https://amzn.to/3Tbyxgd
▼目次
0:35 ハリセンボン・箕輪はるかにとっての読書
1:26 時代も国境も越える普遍的な「嫌なヤツ」
3:11 相手次第の「幸せ」はつらくなる
5:32 隅っこにいながら機嫌よく生きる
▼番組概要
中心には入れなくても、隅っこで楽しめる自分。
独特の面白さを追求する芸人・箕輪はるかさんが語る、「幸福論」。
▼出演者プロフィール
箕輪はるか(HARUKA MINOWA)
1980年1月1日生まれ。早稲田大学卒。
NSC東京校出身で2003年に相方「近藤春菜」とハリセンボンを結成。2004年にデビュー。「M-1グランプリ」で2007年と2009年に決勝進出を果たす。
趣味はけん玉、重機(ミニカー100台所持)、レコード集め(200枚所持)。
TBS「モニタリング」、テレビ東京「にちようチャップリン」をはじめ、多数のレギュラー番組を持つ。ニッポン放送「ナイツ ザ・ラジオショー」では木曜パートナーとしてレギュラー出演。また、光文社「女性自身」では毎月書評連載中。
YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/@harisenbon
▼本の要約サービスflier(フライヤー)「7日無料トライアル」
https://www.flierinc.com/welcome
▼flierアプリを無料ダウンロード
iOS:https://apps.apple.com/jp/app/id1022261165
Android:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.flierinc.flier
#ハリセンボン #箕輪はるか #読書 #ぼくのともだち