MENU

Fun & Interesting

【日本語学校の授業をのぞいてみよう!】 東京外語学園日本語学校 (1/3)

アルク公式 558,396 lượt xem 11 years ago
Video Not Working? Fix It Now

[SPACE ALC 日本語] https://shop.alc.co.jp/
「日本語学校ってどんなところ?」「日本語ってどのように教えるの?」。
アルク編集部員が、ビデオカメラ片手に日本語教育の現場を取材する動画シリーズ、「未­来の職場」です。

【動画の説明】
授業見学:文型「~ておきます」の導入(6分00秒)
準備を意味する「~ておきます」を導入する授業を見学させていただきました。授業は、­前日に勉強した「~てあります」の復習からスタートし、本題の「~ておきます」の導入­へと移ります。

※授業全体のリポートは、『月刊日本語』2010年10月号連載「ベテラン先生の授業­が見たい! 日本語の教え方」に掲載しています。

【学校紹介】
~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~

東京外語学園日本語学校(東京都北区)
https://tgn.ac.jp/

~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~

今回の「未来の職場」の舞台は、東京外語学園日本語学校です。1983年創立。サロン­形式で日本人と会話ができる「フリートーキング」、外部講師を招き、日本語教師以外の­授業を体験する「一日先生」など、異文化交流活動も積極的に行っています。
【取材日:2010年8月3日】

★日本語教育もアルク https://shop.alc.co.jp/

Comment