2024年12月28日から2025年1月5日にかけて、青森市では観測を開始した1893年以降で最大の積雪を記録しました。
世界有数の豪雪都市として、除排雪に対する意識は非常に高いはずの青森市ですが、131年間における最大の降雪により除排雪が追い付かず、街は混乱に陥りました。
今回は、その期間を含む12月26日~1月9日の青森市街地を走行した様子をお届けします。雪の降らない地域の方からすると信じがたい景色かもしれませんが、災害救助法が適用されるほどの雪を除排雪するには、大変多くの費用と時間を要します。
この動画をご覧になり、少しでもこの苦労を感じ取れた方は、ぜひ青森に遊びに来てください。一人でも多くの方が訪れてくれることで、こうした豪雪への備えはもちろん、迎える側の市民たちの生活の励みになります。
また、この動画がよかったと感じられた方はぜひ、高評価とチャンネル登録をよろしくお願いいたします。