MENU

Fun & Interesting

神の粒子がこの世の全てを創造した!? 【ほのぼの物理】#15『ヒッグス粒子』【CV.梶裕貴】

Video Not Working? Fix It Now

#ヒッグス粒子 #梶裕貴 #東京大学 #浅井祥仁
ふんわり物理がわかる「ほのぼの物理キーワード辞典」です!
今回は、最先端の物理『ヒッグス粒子』をカワハギ先生(CV.梶裕貴)がざっくり分かりやすく説明します。

以下の動画もぜひ御覧ください(シリーズものではございませんので、独立にご視聴頂けます。)

鉛筆の芯とセロハンテープでノーベル賞 【ほのぼの物理】#14『グラフェン』【CV.梶裕貴】 https://youtu.be/LmI6h4jtD1o
ブラックホールが合体する音を聞いたことある? 【ほのぼの物理】#16『重力波』【CV.梶裕貴】https://youtu.be/QP7G3hsQok0
くっつかないのにスゴイ磁石とは? 【ほのぼの物理】#17『反強磁性体』【CV.梶裕貴】 https://youtu.be/QutIt_bj0yo
超新星爆発をまさかの実験室で再現 【ほのぼの物理】#18『レーザー冷却』【CV.梶裕貴】https://youtu.be/05VEmbw01lY
光のテクノロジーで超エコなコンピュータ 【ほのぼの物理】#19『シリコンフォトニクス』【CV.梶裕貴】https://youtu.be/UxsailbWZvA
我々の住む銀河系には驚きのアレ 【ほのぼの物理】#20『超大質量ブラックホール』【CV.梶裕貴】https://youtu.be/4ZyEvdBktUc
スマートフォンを使って自分で発電 【ほのぼの物理】#21『熱電効果』【CV.梶裕貴】 https://youtu.be/YhqrUhnzFQs
電気を操る魔法の杖って何だ!? 【ほのぼの物理】#22『半導体』【CV.梶裕貴】 https://youtu.be/on15I3DmafY
宇宙の始まりは完全液体だった 【ほのぼの物理】#23『クォーク』【CV.梶裕貴】 https://youtu.be/NPGK1eny0v8

#1『超ひも理論』 http://youtu.be/bHV_MJr0dgA
#2『スピントロニクス』http://youtu.be/rCMqbwfoA4o
#3『トポロジカル物質』http://youtu.be/WWtBmNo3loU
#4『アクティブマター』http://youtu.be/v3rjXIipNpE
#5『メタマテリアル』http://youtu.be/HcDExl1G7b4
#6『テラヘルツ光』http://youtu.be/X8M6SDg9PPY
#7『超伝導』http://youtu.be/58mSGUzaQrY
#8『量子コンピューター』http://youtu.be/xlnFeB9AtnA
#9『ニュートリノ』http://youtu.be/WU8_3Kb_-VM
#10『量子重力』http://youtu.be/G-f6LJjjL6k
#11『ダークエネルギー』 http://youtu.be/fDIjOnT2XFo
#12『宇宙マイクロ波背景放射』https://youtu.be/7asxkxEs0Sw
#13『モーターたんぱく質』 http://youtu.be/sVmPtt9bL_c

協賛:JSR株式会社
協力:JSR・東京大学協創拠点CURIE
制作:
(株)NHKエンタープライズ
(株)mK5
東京大学大学院理学系研究科
東京大学トランススケール量子科学国際連携研究機構
https://tsqi.phys.s.u-tokyo.ac.jp/tsqi/ja/

#ほのぼの物理 #理学 #フランソワ_アングレール #ピーター_ヒッグス #ビッグバン #素粒子 #動きにくさ

Comment