MENU

Fun & Interesting

[ScienceNews]ヒッグス粒子発見後の宇宙物理学研究

SCIENCE CHANNEL(JST) 57,341 lượt xem 11 years ago
Video Not Working? Fix It Now

2012年 5分

 標準理論の予測した未発見の最後の素粒子・ヒッグス粒子。万物の質量を生み出すというこの素粒子の発見は、宇宙の始まりや物質の根源に迫る宇宙物理学研究にどのような影響をもたらすのでしょうか?今後の研究の展開について取材しました。

―5分で観る、科学技術の最新動画ニュース―
サイエンスニュースとは、日本の科学技術分野にとって重要なニュースまたはタイムリーな情報を動画でお届けするWEBサイトです。最先端の科学技術情報から生活に密着した話題まで、厳選された情報を発信します。
http://sc-smn.jst.go.jp/top/index/news

暮らし
自然
人物

羽澄昌史 高エネルギー加速器研究機構CMBグループ教授 照沼信浩 高エネルギー加速器研究機構加速器研究施設准教授 早野仁司  高エネルギー加速器研究機構加速器研究施設教授

Comment