オンライン公開医学講座は、市民の皆さんへの医療啓発を目指すとともに、医療従事者の育成を図るオンラインによる無料講座です。
生理中やその前後に現れる強い下腹部痛や腰痛などの不快な症状が、月経困難症です。生理痛は、ガマンするものと一人で悩んでいませんか?女性ホルモンの乱れや病気が潜んでいることもあります。今はいろいろな治療法があります。今回は、つらい生理痛もガマンせずに普段通りの生活を送れるように、月経困難症の治療について医誠会病院 婦人科 医長 藤谷真弓 医師にお話しいただきました。
▼医誠会病院 レディスセンターHPはこちら
http://www.is-lady.com/index.html
「オンライン公開医学講座」は毎週1回開催しています!
ライブ配信ではクイズや講師への質問もできるので是非ご視聴ください。
開催日時や講座テーマ等の詳細情報はこちら↓↓↓
https://www.mirai-process.org/medical.html
【主催 『NPO法人 未来プロセス』 詳しくはこちら】
https://www.mirai-process.org/
【協力 『医療法人医誠会』 詳しくはこちら】
http://www.iseikaihp.com/
【協力 『ホロニクスヘルスケア株式会社』 詳しくはこちら】
https://holonics.net/
【協力 『インテリジェントヘルスケア株式会社』 詳しくはこちら】
https://www.nursing-hc.co.jp/
【動画中の『医誠会健康クラブ特典』について】
医誠会健康クラブでは、会員特典として医誠会病院のコーディネートナース(患者さんと向き合い、病院との架け橋となる役目を持つ看護師)による、電話またはメールでの健康・医療相談に対応させていただいています。
受付時間8:30~16:30(日祝を除く)
■お電話による相談
TEL.06-6326-1121
※電話口で「コーディネートナースへの健康・医療相談です。」とお伝えください
■メールによる相談
Email : cons@holonicsystem.com
※ご相談状況により、返信に多少お時間をいただく場合がございます
【医誠会健康クラブへの入会について】
医誠会健康クラブに入会するには、
医誠会病院(東淀川)での受診歴と、メールアドレスが必要です。
※入会金・年会費は無料です
■詳しくはこちら
医誠会健康クラブのご案内
http://www.iseikaihp.or.jp/visit/iseikai_club/index.html
---------------------------
【免責事項】
〇 この動画の内容は[2020年12月16日 公開時点]での正確な情報に基づき、公衆衛生上の理解向上のための情報提供を目的として制作しております
〇 この動画で情報提供を行う原因や症状・推奨される治療などには、個人差がありますので、自己判断による治療や服薬等は行わず、ご自身への適応に関しては必ずお近くの医療機関、もしくは、かかりつけ医にご相談・お問い合わせ下さい
〇 この動画は、個人に対する医療的助言、診察・診断、遠隔診療などの医療行為は想定しておらず、動画に登場する医療従事者と動画の視聴者との間には医療従事者と患者の関係は存在しません