【2024年11月放送】 #180 金継ぎ師 中岡庸子
http://athome-tobira.jp/story/180-nakaoka-yoko.html
石川県で金継ぎ師として、器を修復をしている中岡庸子さん。
伝統的な本漆金継ぎにこだわり、陶磁器の中でも特に難易度が高いとされている九谷焼の修復を多く手がけている。
今回、中岡さんが修復をするのはバラバラに割れてしまった香炉の蓋。明治〜大正期に活躍した名工の作品で、表面には細かい文字がびっしりと描かれている上、複雑な割れ方をしているそう。中岡さんはいかにして修復するのか?
-----
『明日への扉』は、CS「ディスカバリーチャンネル」にて毎月第3木曜日19:30〜20:00 放送しています。
http://athome-tobira.jp/
『明日への扉』
わが国が世界に誇る、固有の伝統・文化の数々…。
先人たちが築いてきた、その知恵や技を受け継ぐ若者たちがいる。
夢を追いかけ日々研鑽する彼らの「ひたむきで真摯な姿」と普段の暮らしから垣間見える“素顔”を紹介していきます。
制作著作: アットホームホールディングス株式会社
制作協力: 日企
http://www.athome-inc.jp/