2024年11月24日(日)神楽坂の矢来能楽堂で、観世流能楽師・奥川恒治が主催する第19回奥川恒治の会の演目「定家」のストーリーをじっくりと解説します!
【目次】
00:00 ご挨拶/第19回奥川恒治の会について
00:33 能「定家について」について
06:40 「定家」の流れ・舞台進行
18:30 今回の出演者/みどころ
ご視聴いただき質問等ありましたらコメント欄にお書きください。
■第19回奥川恒治の会「定家」詳細
2024年11月46日(日)13時半開場 14時開演
矢来能楽堂(神楽坂)
【番組】
解説:小林 健二(国文学研究資料館名誉教授)
仕舞「雨之段」観世喜之
地謡:鈴木啓吾・桑田貴志・金子仁智翔・筒井陽子
狂言「呼声」
太郎冠者:山本則秀
主:山本則孝
次郎冠者:山本凛太郎
能「定家」
都の女/式子内親王の霊:奥川恒治
旅僧:宝生欣哉
都千本辺の者:山本東次郎
笛:竹市学
小鼓:飯田清一
大鼓:亀井広忠
後見:遠藤喜久・坂真太郎
地謡:観世喜正・鈴木啓吾・永島充・佐久間二郎・奥川恒成・石井寛人
【チケット】
S席 :8,000 円
A席 :6,000 円
B席 :4,000円
U25(25歳以下)席:2,500円
※U25席は能のHana事務局へお申し込みください。公演当日、年齢のわかる身分証をご提示ください。
【チケットお申し込み】
●能のHana事務局
https://nohnohana.com/okukawakojinokai/19-2024/
●カンフェティ
http://confetti-web.com/@/19-teika
●Peatix
https://okukawa19-teika.peatix.com/
詳しい情報はHPをご確認ください。
https://nohnohana.com/okukawakojinokai/19-2024/
---------------------------------------------------------------------------
■奥川恒治ウェブサイト「能のHana」
https://nohnohana.com/
■X(旧Twitter)
https://twitter.com/nohnohana/
■Facebook
https://www.facebook.com/nohnohana/