MENU

Fun & Interesting

京都大学 第2回市民講座「宇宙と物質の神秘に迫る~物理科学最前線~」講演1「超ひも理論:究極の自然法則がみつかった?!」川合 光(京都大学理学研究科 教授)2004年11月7日

Kyoto-U OCW 45,909 lượt xem 11 years ago
Video Not Working? Fix It Now

京都大学 21世紀COE「物理学の多様性と普遍性の探求拠点」
https://ocw.kyoto-u.ac.jp/course/204/

-素核・物性・宇宙を統合して推進する研究と教育-
第2回 市民講座「宇宙と物質の神秘に迫る ~物理科学最前線~」

• 日時: 2004年11月7日(日)午後1時-5時
• 会場: 京都大学百周年時計台記念館(大ホール)
• 主催: 京大21世紀COE「物理学の多様性と普遍性の探求拠点」
• 後援: 京都新聞社、物理教育学会、天文教育普及研究会

講演1「超ひも理論:究極の自然法則が みつかった?!」
川合 光(京都大学理学研究科物理学第二教室 教授)

0:00:00 イントロダクション
0:03:12 基本的な粒子と相互作用
0:23:06 ゲージ理論(重力以外の3つの力)のくりこみ
0:32:52 発散の問題の歴史
0:37:20 ひも理論とは
0:47:56 ひも理論の摂動論的な定式化
0:55:36 究極の理論に向けて
0:58:38 質疑応答

京都大学OCW
https://ocw.kyoto-u.ac.jp/ja

Comment