【基礎から解説】 光造形 後処理 / 洗浄 - 2次硬化 - コート 3Dプリント後にやることをすべて解説
かける工房
13,925 lượt xem 3 years ago #3Dプリンター3Dモデリング系のお役立ち情報発信中
光造形って液体の薬品を使うし面倒くさいイメージがありませんか?でも実際やってみるとそうでもない!そして、この印刷クオリティーの高さ!
チャレンジしないのはもったいない
この動画を見れば誰でもできるようになっちゃいます!!
是非使いこなしていい作品を作ってみてくださいね
***
参考になったと1mmでも思っていただけたら、
是非チャンネル登録と高評価で応援していただけると嬉しいです。
毎週金~日に更新中!
✅チャンネル登録はこちら
http://www.youtube.com/channel/UCWl8KGRk8pDAOe9DMGJR1yw?sub_confirmation=1
✅モノづくりで遊ぼう系チャンネルはこちら
https://www.youtube.com/channel/UCzxVF2UkDuLlb88goI7Pl7g
✅ブログもやってるよー
文章で読みたい方はこちら
https://kakeru-cobo.com/
✅ツイッター
ねこべやのニコルさんやマシロさんの日常と
モノづくり系、動画にする前の情報を発信中
https://twitter.com/nekobeya_n_m
✅セレクトショップがオープン!
【おすすめ製品のamazonリンク集】
各動画に散らばったおすすめ品を一気見できます
https://www.pippin.social/rocket-kakeru_cobo
【今回の動画をブログ記事で読みたい方はこちら】
【基礎から解説】 光造形 3Dプリンター の始め方 Part3 [ 洗浄準備編 ]
https://kakeru-cobo.com/3dprinter_halot-one_part3/
【基礎から解説】 光造形 3Dプリンター の始め方 Part4 [ 硬化/後処理編 ]
https://kakeru-cobo.com/3dprinter_halot-one_part4/
【参考にしたWebサイト】
●レジンの使用にあたって注意すべき七ヶ条
https://skhonpo.com/blogs/blog/resin7
●はじめての3Dプリンター!造形準備と後片付けについて
https://www.yanaka-proengineer.com/%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0/
●GPS 安全性要約書 イソプロピルアルコール (IPA) - 三井化学
https://jp.mitsuichemicals.com/en/ps/pdf/67-63-0j.pdf
●イソプロピルアルコール(IPA)を家庭で使用してOKか?
https://www.ichidai-peoffice.com/post/イソプロピルアルコール(ipa)を家庭で使用してokか?
●IPA洗浄と出力物の亀裂/損傷との関係性
https://skhonpo.com/blogs/blog/ipawash
●Form Cure完全ガイド。二次硬化の使い方から材料別設定
https://i-maker.jp/blog/formcure-guide-12093.html
※引用についての当チャンネルのポリシーは下記リンク先をご参照ください
https://drive.google.com/file/d/1nNCGZM7T3Qla-JHjD9oyqL02nWaI65vt/
【今回動画に出てくる製品】
●HALOT-ONE の後継機HALOT-ONE plus
http://bit.ly/3FxzJUs
●UW-02 3Dプリンター用洗浄硬化機
http://bit.ly/3Fx9Bcq
●LCD スタンダードリジッドレジン 1000g
https://www.creality-3d.jp/shopdetail/000000000025/
【おすすめの道具たち】
●使い捨て手袋 ニトリルグローブ ホワイト 粉なし 100枚入り
https://amzn.to/30zyylT
●3M 防毒マスク 有機溶剤作業用マスクセット
https://amzn.to/3ANsgeF
●保護メガネ 安全メガネ 防護
https://amzn.to/2YS6Tw0
●無水エタノールP 500ml(掃除)
https://amzn.to/3j0RHU3
●タッパー 岩崎工業 イージーケア 1.3L A-2174
https://amzn.to/3aKdlHw
【今日の動画の目次】
0:00 光造形の後処理をマスターしよう!
1:43 今回の目次~!
3:37 洗浄に使う薬品の有害性と対策
14:11 3Dモデルを洗浄していく!おすすめの洗浄時間も解説
17:45 2次硬化っていう2回目のUV硬化!気になる硬化時間も解説
2:51 サポートぱきぱきと接着、洗浄工程の洗い残しを見ていく
24:24 仕上げをしていく!UVカットのクリアーで紫外線対策
26:31 トラブルシューティング&洗浄液の清掃などメンテナンス
🔽ほかの動画もぜひご覧になってくださいね
●次世代 おしゃれ マット系の決定版!PolyTerra PLA 3Dプリンター フィラメント // PolyMaker vs MODERA
https://youtu.be/3PZl74AS6Jo
●話題の ベルトコンベア式 3Dプリンター CR-30 の実力 + 使いこなしのコツ 7選 // Creality
https://youtu.be/ve0j2EDpwaA
●無料3D公開!激安3モードの防湿フィラメントケース & ホルダー
https://youtu.be/bxjvUW-gbow
●3Dプリンター型 で 板金加工 はできる??万力まげまげ機 DIY
https://youtu.be/aZzons3VIQo
●[2020年]ここまで出来る!3Dプリンターおすすめの止め方5選
https://youtu.be/nCH12QktBmw
🔽この動画をご覧になった方は下の動画もおすすめです
●人生初の3Dプリンターがキター!!FLASHFORGE ADVENTURER3
https://youtu.be/m4dGCrFotkk
●3Dプリンターのオススメフィラメントベスト3を紹介
https://youtu.be/YJ4rEqBShns
●低価格3Dプリンタの実力をレビューします。ANYCUBIC MEGA-S
https://youtu.be/4JEHVZTRjXY
●【超怪しい】2万円の超大型「3Dプリンター」を買ってみた結果…【闇を暴く】
https://youtu.be/2dMgFv2VWPA
●【必見!!】反りを防止する3つの方法【3Dプリンター】
https://youtu.be/y9A9Ihp2pz4
[音楽クレジット]
––––––––––––––––––––––––––––––
Song: Fredji - Welcome Sunshine (Vlog No Copyright Music)
Music promoted by Vlog No Copyright Music.
Video Link: https://youtu.be/cKoTJl4srrM
––––––––––––––––––––––––––––––
Track: Lovesight — DayFox [Audio Library Release]
Music provided by Audio Library Plus
Watch: https://youtu.be/PJdGPQigyMw
Free Download / Stream: https://alplus.io/lovesight
––––––––––––––––––––––––––––––
Song: LiQWYD - You (Vlog No Copyright Music)
Music provided by Vlog No Copyright Music.
Video Link: https://youtu.be/aQt1soUa4J8
––––––––––––––––––––––––––––––
Song: LiQWYD - Vibes (Vlog No Copyright Music)
Music provided by Vlog No Copyright Music.
Video Link: https://youtu.be/FOkBLrUkNfQ
––––––––––––––––––––––––––––––
Sunset by LiQWYD https://soundcloud.com/liqwyd
Creative Commons — Attribution 3.0 Unported — CC BY 3.0
Free Download / Stream: https://bit.ly/3i9wDKV
Music promoted by Audio Library https://youtu.be/tx1bW44lJhA
––––––––––––––––––––––––––––––
※このチャンネルはAmazon.co.jpアソシエイト・プログラムの参加者です。
概要欄にアフィリエイトリンクが貼られていることがあります。
そちらも是非よろしくお願いします。