私が野球を見始めた2001年、大阪近鉄バファローズの
2001年シーズンの応援歌を1-9風に&試合風にアレンジして、
メドレー形式にしてみた動画の修正版です。
先日投稿した球団別選手名コールの動画の中でも言及してますが、
阿部真宏の選手名コールって2001年は「真宏」ではなく「阿部」だったんですね。
その他今とフォントとか色々違うので、この際作り直そうと思いました。
「今年の近鉄は何かが起きる!」、そんないわれで有名な2001年のいてまえ打線、
まさか初めて1年通じて野球見始めた年に、
何と代打逆転サヨナラ満塁釣銭なし優勝決定ホームラン。
あんなド派手な優勝の決め方を見る事になるとは思いませんでした!
東京住まいなのに、当時小学生なのに、
同級生は近鉄ファンメッチャ多かったです。笑
#近鉄
#大阪近鉄
#バファローズ
#いてまえ打線
#代打逆転サヨナラ満塁ホームラン
#猛牛打線
#スカイキッド
#ファミスタ'93
出塁テーマ→0 益田大介→2 的山哲也→3 吉岡雄二→4 高須洋介→5 中村紀洋→6 武藤孝司→7 大村直之→8 礒部公一→9 鷹野史寿→10 水口栄二1→20 タフィ・ローズ(カール・ローズ)→27 古久保健二→31 藤井彰人→32 前田忠節→35 萩原誠→36 大久保秀昭→37 内匠政博→38 山下勝己→41 阿部真宏→44 フレッディ・ガルシア、ショーン・ギルバート→46 北川博敏→61 川口憲史→Buメインテーマ→監督 73 梨田昌孝→ホームランテーマ
※益田の応援歌は正式な使用開始は2003年からですが、2001年シーズン中盤までも使用していた為今回掲載しています。
●チャンネル登録↓●
https://www.youtube.com/channel/UCJWiHyWa4Ku9a-skeJMz4Bw?sub_confirmation=1
●ハラケンのSNS↓●
【Twitter】https://twitter.com/67haraken/
【Instagram】 https://www.instagram.com/67haraken/
※コメント欄での暴言・誹謗中傷は削除の対象となります。予めご了承くださいませ。