ノートラブルだった我が家のイタ車もだいぶ本気を出してきたようで…クラッチペダルが引っかかって戻ってこなくなったんですね。
おやおやおかしいなと思ってボンネットを開けてのぞき込んだら…クラッチレリーズシリンダーがズッタズタでしたw
このトラブル、アルファロメオの横置きツインスパークエンジンは定番らしく、ネット上見ると同じようなトラブルに見舞われている人が多数。
結構自分で修理されてる方も多いので、ならDIYでやるしかないでしょう!と、ネットでBOSCH製のクラッチレリーズを注文。愛車アルファロメオ145にメスを入れることになったわけです。
しかし、そこはイタリア車。簡単には終わらせてくれないわけで…
◆購入したクラッチレリーズシリンダー
https://item.rakuten.co.jp/kuucorp/20220525017/?scid=af_pc_etc&sc2id=af_113_0_10001868&icm_agid=132325486789&icm_cid=16058249432&gclid=Cj0KCQjw2_OWBhDqARIsAAUNTTGl_vW55KetjZBL9FGFVjEDoGIPGY9HbgKgzPyQf86H3WjgYOVJKZsaAntnEALw_wcB&icm_acid=255-776-8501&iasid=wem_icbs_
◆ヤマトのSNS
Twitter:https://twitter.com/kiyomaru666
Instagram:https://www.instagram.com/yamato.suzuki.395/
◆TeeのSNS
Twitter:https://twitter.com/teeeeeestarr
Instagram:https://www.instagram.com/teeeeeestarr_jimny/
◆音楽系チャンネルもやってます!
さーまるch:https://www.youtube.com/channel/UCjqFfrkzHJKgqN7HWIpssrQ
#アルファロメオ
#修理
#DIY