MENU

Fun & Interesting

北海道最長路線バス「釧路羅臼線」に羅臼から釧路まで乗車してみました 【阿寒バス】(2021年9月撮影)

ひろプロ 乗りものチャンネル 2,672 lượt xem 1 year ago
Video Not Working? Fix It Now

#バス
釧路と中標津、根室標津、羅臼を結ぶ路線バス「釧路羅臼線」は、営業キロ約166kmを4時間弱かけて走破する道内最長の路線バスです。
全国でも屈指の長距離ローカル路線バスとして知られており、その系統距離は、奈良交通が運行する「八木新宮線」(大和八木駅~十津川温泉~新宮駅)に次いで全国第2位を誇ります。

この動画は、2021年9月に羅臼から釧路まで乗車した時の模様を動画にしています。
北海道らしい、雄大な景色が楽しめる長距離ローカル路線バスの雰囲気を、この動画で少しでも感じ取っていただけると幸いです。


@ひろプロ 乗りものチャンネル

----------------

本動画は、スマホで撮りためた動画や写真を編集してひとまとめにしたものです。

----------------

乗車記を公開しています。

【参考ブログ記事】
『「ウトロ羅臼線」&「釧路羅臼線」【北見~知床~釧路 路線バスぐるり旅<後編>】』
https://hiroshi-project.jp/2021/09/kitami-shiretoko-kushiro-bus-trip-part2.html/2

----------------

『定期路線バスのご案内』(阿寒バス公式サイト)
https://www.akanbus.co.jp/route/

----------------

■ひろしプロジェクトWEB→ https://hiroshi-project.jp/

■Twitter→ https://twitter.com/Hiroshi_project

Comment