国立精神・神経医療研究センター 気分障害センターより、2024年12月14日(土)開催、オンライン市民公開講座のうち、1講義(プログラム②)について動画配信します。
<プログラム>
00:35 ① 気分障害センターの紹介
国立精神神経医療研究センター病院 気分障害センター長 住吉 太幹
06:00 ② 気分障害治療における食生活と運動
帝京大学医学部精神神経科学講座主任教授 功刀 浩 先生
★NCNP 気分障害センターとは・・・
うつ病、双極性障害(躁うつ病)といった気分の病気「気分障害」の治療・研究をしています。
気分障害センターのページにもぜひご訪問ください。
https://www.ncnp.go.jp/hospital/guide/sd/mood-disorder.html
<関連>
児童・予防精神医学研究部: https://www.ncnp.go.jp/nimh/yobou/
rTMS外来:https://www.ncnp.go.jp/hospital/patient/special/rTMS.html
リワークデイケア:https://www.ncnp.go.jp/hospital/patient/rework.html
精神科デイケア:https://www.ncnp.go.jp/hospital/patient/daycare/seishin.html
「気分障害センターへ」ご寄付はこちら:https://fundexapp.jp/ncnp.go.jp/entry.php?supportCode=200008
#国立精神神経医療研究センター
#ncnp
#NCNP病院
#気分障害センター
#気分障害
#うつ病
#双極性障害
#躁うつ病
#双極症
#市民公開講座
#rTMS
#反復経頭蓋磁気刺激療法
#バイオバンク
#糖代謝異常
#栄養管理
#精神リハビリテーション
#デイケア
#リワーク