福島駅11番線に接続する山形新幹線上りアプローチ線の2024年7月23日現在の建設状況とその周辺風景です。
今回は信夫山烏ヶ崎展望デッキをメインに収録してあります。
今回福島駅11番線側からポイントを経て山形新幹線上りアプローチ線に至る部分にレールが敷設されついに繋がりました。
ただ東北新幹線上り本線から11番線に入る部分のレールはまだ撤去されたままです。
高架橋工事はほぼ終了したようで曽根田踏切内にあった大林組の作業所は撤去されていました。今後は架線設置や福島駅11番線のスラブ軌道更新などの作業に入っていくものと思われます。
今回は火曜日撮影のため福島駅を発車するALFA-Xを上空から捕獲しましたw
ALFA-Xを真上から撮影した動画はレアだと思います。
阿武隈急行の8100系もAB900系の増備によりまもなく姿を消しそうです。
SONY DSC-HX99 4K
チャプター
0:00 信夫山烏ヶ崎から
0:20 山形新幹線上りアプローチ線(烏ヶ崎)
1:02 飯坂電車
2:17 EH500貨物列車
4:09 E5系やまびこ144号到着
6:03 E8系つばさ144号到着
8:09 E5系はやぶさ26号通過
8:36 阿武隈急行8100系
9:09 東北本線701系
10:25 飯電ラッピング車
10:53 EH500貨物列車「55 BIG ECOLINER 31」
12:57 飯電ラッピング車 美術館図書館前駅到着
13:56 E8系つばさ141号発車
15:21 E5系やまびこ141号発車
16:42 E5系やまびこ60号到着
18:05 ALFA-X福島駅13番線発車
20:00 山形新幹線上りアプローチ線(コラッセふくしま)