2025年2月16日(日)国鉄時代から活躍している14系客車「サロンカーなにわ」を大阪駅から貸切運行し、車窓から網干総合車両所宮原支所を見学することができる特別運行ミニツアーが開催されました。
これは、国内外から大阪を訪れる方々に府内での滞在や周遊を楽しんでいただけるよう実施中の「大阪来てな!キャンペーン」の一環です。
「サロンカーなにわ」は、1983年に製造された欧風客車で、現在は団体臨時列車として活躍しています。また、網干総合車両所宮原支所は、多様な車両が所属してますが、新大阪駅の南西に隣接していながら、細部まで見ることができません。
https://www.westjr.co.jp/press/article/items/250110_00_press_osakakitena.pdf
この団体臨時列車は、JR西日本の数々の名列車を担当してきた名物レジェンド車掌長尾車掌が担当しました。
途中、おやすみ放送及びおはよう放送の再現やサロンカーなにわに搭載している車内チャイム3種類の披露など沢山のおもてなし放送がありました。
【今回の編成】
DD51-1191+14系7両(サロンカーなにわ)+DD51-1183(プッシュプルでの運転)
#サロンカーなにわ #14系 #団体臨時列車 #長尾車掌