京都大学 全学共通科目「振動・波動論」
https://ocw.kyoto-u.ac.jp/course/330/
(他の回の講義はこちらからご覧頂けます。)
第2回講義
前川覚(人間・環境学研究科 教授)
2012年4月20日
§1.単振動
0:00 §1.3 解法① 三角関数の方法
10:11 §1.3 解法②複素指数関数の方法
11:23 虚数の指数関数
20:46 単振動の複素表示
23:50 複素解
31:47 単振動の指数関数による解法
46:20 §1.4 調和振動子のエネルギー
49:30 (a) ポテンシャル
59:45 (b) 調和振動子のポテンシャルエネルギー
1:02:27 (c) 調和振動子の運動エネルギー
1:03:43 (d) 全エネルギー
1:05:36 (e) 単位時間当りの平均エネルギー
1:13:56 調和振動のエネルギーのグラフ
1:20:56 §1.5 単振動の例 (1)ばねにつるしたおもりの上下振動