兵庫・増山県議「立花氏をメディアと認識」 情報漏洩を「大きな問題になると思わなかった」 百条委・非公開情報の外部提供で会見(2)(2025年2月23日)
兵庫県の斎藤元彦知事の告発文書問題を調査する百条委員会の非公開音声データが政治団体「NHKから国民を守る党」の立花孝志氏に提供された問題で、日本維新の会所属の兵庫県議、岸口実、増山誠、白井孝明の3氏は23日午後、記者会見を行った。
増山氏は、百条委員会の秘密会の内容を外部に提供した件について「ルール違反に該当する」と認めたが、「奥谷謙一委員長ら他の議員も秘密会の内容をYouTubeなどで発言していたが、それぞれ注意で済んでいた」とし、「奥谷委員長の情報漏洩と私の情報漏洩、どの部分が異なっているのか」と疑問を呈した。また、立花氏を「メディアとして認識していた」と説明した。記者からの指摘に対し、「記者がここまで関心を持たれることに少々驚いております」と述べ、過去に新聞も秘密会の内容を報じていたと指摘した。
会見全編はこちら:https://youtube.com/live/9MPk66OcmRA
■チャンネル登録:https://yahoo.jp/zaoidV
■THE PAGEの記事一覧:https://yahoo.jp/A5sxYP
■Yahoo!ニュース オリジナル:https://yahoo.jp/7a5omo
#thepage_jp
#記者会見
#日本維新の会