MENU

Fun & Interesting

【ドイツの休暇】人生がまるで違う😱年間平均30日前後の有給休暇を消化するドイツの人たちの人生とは⁉️

Video Not Working? Fix It Now

✳️留学相談・面談ご希望の方はコチラまで(人数限定)
▶︎▶︎ info@davinci-international.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

皆さん、こんにちは!
すっかりご無沙汰しておりましたが、皆さんお元気でしたか?今回はあまりに休暇の日数と過ごし方が日本とは異なるドイツで生活している人たちの暮らしぶりをご紹介します。

ドイツに来てとにかく驚くことは、仕事をしていてもプライベートでも、関わった相手がしょっちゅう休暇をとっていること。そのため休暇の中身が日本人が想像できない過ごし方をしていたりする。人によっては1ヶ月スペインに出向き、1ヶ月でスペイン語を勉強してきて戻ってきたら仕事で習得したスペイン語をフル活用していたりする。

経営側も、休暇はその人が時間を有効活用することによって結局仕事にもいい効果が出ることも多いという考えを持っていたりする。それでも経営サイドは管理が大変なこともよく聞くので、この環境を整えていくことはかなり大変であることは想像できます。

それでも休暇から戻ってきた人たちの晴れやかな表情を見るたびに、この国のいいところだなと思うことも多い。その間仕事が止まり、困るなんてこともザラにあるけれど、この国の人たちは、そのことを承知でこの環境を大切にしているんですね。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼▼コチラもぜひご覧ください▼▼
【ドイツ留学・移住チャンネル】
https://www.youtube.com/c/ドイツ情報ダヴィンチチャンネル
【ダヴィンチインターナショナル公式ホームページ】
https://davinci-international.com
【Facebook】
https://www.facebook.com/atsuko.matsui.779 (個人)
https://www.facebook.com/davincimeister (会社)
【Instagram】
https://www.instagram.com/atsuko_matsui0105/(個人)
https://www.instagram.com/davinci.ryugaku/ (会社)
【X(旧Twitter)】
https://x.com/davinci_int?s=21&t=W_HcarSKWLtqtJkb4NSL6g
【TikTok】
https://vm.tiktok.com/ZMeM8RPWH/​
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
✳️あつこのプロフィール✳️
松居 温子(まつい あつこ)
株式会社ダヴィンチインターナショナル 代表取締役
▼▼詳しいプロフィールはこちらから▼▼
https://davinci-international.com/matsui/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼▼お仕事や案件、取材等のお問い合わせ▼▼
info@davinci-international.com
【運営】ダヴィンチインターナショナル
http://davinci-international.com


#ドイツ
#ドイツ有休休暇
#ドイツ留学

Comment