#高山昭和館 #昭和 #タイムスリップ
今回は岐阜県の高山市にある
高山昭和館に夫婦で行ってきました。
高山昭和館は戦後の日本
昭和30年代が再現され、当時の生活や文化が体験できます。
その当時の物が多く展示されていて、昭和を経験していない方でも
どこか懐かしく感じることができる場所です。
実際行ってみると、
なんと20代の若い方も多くいて
"非日常"を楽しんでいるようでした。
昭和という時代は62年と少しあり、
日本の時代の中で最も長い時代です。
その中で活気のある時代の背景には戦争もあり、
大切な人の命が多く奪われ、
悲しみで包まれた時代でもあります。
戦後には日本の明るい未来を信じ、
復興に向けて邁進した人々の姿がありました。
そのたくましく活気があり、
人情のある時代、昭和30年代に
タイムスリップできる高山昭和館。
ぜひ、懐かしい気持ちになって
見ていただけたら嬉しいです。
#戦後 #昭和の日常
【使用音源】
PeriTune フリー音楽素材様
https://youtu.be/fe4tkf9__Vo
音猿(効果音)様
https://youtu.be/A5Bb2NsFJyc
【登場人物】
◎かーくん→青字幕
30代男性。最近ミニ四駆とゾイドにハマりだした。
リサイクルショップで懐かしいものを
見るのが趣味。
◎もっちゃん→ピンク字幕
かーくんのチャンネルアシスタント。
アパレル店を運営する戦闘民族。
撮影係だが、たくさん動画に出る予定。
※イラストはもっちゃんの描き起こしです。
【メインチャンネル】
▼かーくんの懐かしいものチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC5qz8izTYGwYGNBYukp2bQQ
・90年代、当時子どもだった方が
懐かしいと感じる物を紹介するチャンネルです。
・夫婦で趣味を共有しながら、
楽しめるチャンネルにしていきます。
・旅行も好きなので時々動画を投稿していきます。
#かーくんの懐かしいものチャンネル
【サブチャンネル】
▼かーくんの懐かしいゲームズ
https://www.youtube.com/channel/UC7u3WnVyy1MAiOrZbfDDATw
・90年代、当時子どもだった方が
懐かしいと感じるゲームを配信するチャンネルです。
・プレイステーション、ニンテンドー64、
スーパーファミコンなどのソフトを
中心に取り扱っていきます。
#かーくんの懐かしいゲームズ
▼インスタグラム
https://www.instagram.com/kakun__nostalgic/
・youtubeでは投稿していない、
懐かしいものの写真や日常をお届けいたします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
チャンネル登録&高評価していただけると
大変励みになりますので、
是非とも宜しくお願いします!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~