●過去の映画レビューの目次はこちら
https://x.gd/YiOpx
●オススメの映画レビュー動画
https://youtu.be/rJiMGcquWdk
https://youtu.be/xdKoZmcJ8CY
https://youtu.be/ifGd-a9o-9g
https://youtu.be/uhZ4FamXtxo
https://youtu.be/0SUZBHf1xyw
https://youtu.be/Fl9VrcobZXs
https://youtu.be/xEWLrO_rUW0
https://youtu.be/Xd2NuTrbNZ0
https://youtu.be/UhSrTOs1TAc
https://youtu.be/9jwAdI3DLn8
https://youtu.be/U73NJnBL0-E
https://youtu.be/-QRY_yti8GM
https://youtu.be/8m1yOT8mn3s
https://youtu.be/CsVBszD0--M
https://youtu.be/WH4g2KLK-p4
https://youtu.be/pgfPUfpEcpI
https://youtu.be/dqqyI-x-oFU
●七尾与史の新刊紹介
『全裸刑事チャーリー』(文庫化!)
https://onl.sc/DK9wWmJ
『ドS刑事/事実は小説よりも奇なり殺人事件』(最新作!)
https://www.gentosha.co.jp/book/b14902.html
『ドS刑事/二度あることは三度ある殺人事件』(文庫化!)
https://amzn.to/3Ctkw5z
『イーヴィル・デッド/駄菓子屋ファウストの悪魔』
https://amzn.to/3FtJjGI
『無邪気な神々の無慈悲なたわむれ』
https://amzn.to/3G9PgYG
『偶然屋2 闇に揺れるツインテール』(小学館文庫)
https://amzn.to/3CGIqss
●サブチャンネル(印税生活ch)始めました
https://www.youtube.com/channel/UCHBlC-l1hsURJrlzlJLSbCg
https://twitter.com/nanao_yoshi
↑フォロー自由にしてやってください
nanao_yoshi@nifty.com
↑お仕事のブッキングのご連絡はこちらへ
●チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCQ7Lz8dhAvlH6_TvpYAc4Tg?sub_confirmation=1
●映画評価額
大人映画館料金1800円を基準にいくらまでなら出していいかで評価します。
2000円 金字塔(そのジャンルの最高峰)
1900円 神作(数年に1度やってくる大当たり)
1800円 名作(その年のナンバーワンレベル)
1700円 傑作(その年のベスト5以内レベル)
1600円 優秀作(その月のナンバーワンレベル)
1500円 秀作(金を払っても損なし)
1400円 良作(オススメできる最低ライン)
1300円 佳作(そこそこ面白い)
1200円 及第作(映画館正規料金を払って許せる及第ライン)
1100円 力作(惜しい! 映画の日の1000円なら許せる)
1000円 凡作(DVD新作料金なら許せる)
900円 拙作(DVD準新作料金なら、まあ)
800円 愚作(DVD旧作料金でなんとか)
700円 駄作(金返せ!ライン)
600円 下作(絶望・茫然自失)
300円 ゴミ(鑑賞中断・殺意が芽生えるレベル)
200円 クズ(発狂)
100円 ゲロ(もうね、作品が嫌いというよりこいつを作っているヤツらが嫌い)
90円以下 Z級(もはや伝説。狙って出せる評価ではない。大半の人は理解できないが熱狂的ファンがつく。まさに逆金字塔!)
●PCで視聴してる方へ
画面右下にある歯車マークをクリックして
「1080p」以上を選ぶときれいな画像で
視聴することができますよ~
50代男性、小説家(ミステリ)です。また歯科医師でもあります。このチャンネルでは映画やドラマ、ゲームなどのレビューをメインにお届けしています。
●内容紹介(映画.comより引用)
人々の悪夢を再現した短編映像をYouTube チャンネルに投稿し、新鋭の映像作家として注目を集めるカイル・エドワード・ボールの長編映画監督デビュー作。製作費1万5000ドルの低予算映画ながら北米692館で公開され、最終興行収入が約200万ドルになるヒットを記録した。
真夜中に目が覚めた2人の子ども、ケヴィンとケイリーは、家族の姿と家の窓やドアがすべて消えていることに気づく。歪んだ時間と空間に混乱する2人は、暗闇に潜むうごくめく影や悪夢のような恐ろしい光景に、次第に飲み込まれていく。
監督のカイル・エドワード・ボールは、カナダ出身の映像作家。人々が見た実際の夢や悪夢を再現する「NIGHTMARES」(悪夢)というWEB短編映像シリーズを2017年に開始してホラーファンからひそかな注目を集め、2020年には短編映画「Heck」を発表。「SKINAMARINK スキナマリンク」は同短編を基にしたもので、自身初の長編映画として完成させた。
2022年製作/100分/G/カナダ
原題または英題:Skinamarink
配給:ショウゲート
劇場公開日:2025年2月21日
#スキナマリンク #映画レビュー #映画 #映画ランキング