車でお遍路旅 四国別格二十霊場 3日目 12番延命寺→13番仙龍寺→14番椿堂→15番箸蔵寺→16番萩原寺→17番神野寺
たろーさん
12,880 lượt xem 6 years ago 四国八十八ヶ所以外の番外札所として、弘法大師に縁のある寺があります。
そのうち20ヵ所のお寺が「四国別格二十霊場」と呼ばれ、八十八ヶ所とあわせて参ることで
108の煩悩が消滅すると言われています。
毎度のことながら、レンタカーで四国の地を走り回ります。
車でお遍路旅四国別格二十霊場編は三日目、
宿泊中のホテルで朝食を優雅にいただき、いつもとは違い
のんびりとスタート!12番札所の延命寺へ向かいます。
13番札所仙龍寺までの過酷な山道、14番札所椿堂、
春の例大祭の前日に訪問した15番札所箸蔵寺、16番札所萩原寺、
そして、日本最大の溜池「満濃池」を鎮護する17番札所神野寺・・・・
三日目も変化に富んだ風景をお楽しみください。