MENU

Fun & Interesting

独特な音を立てて中に吸い込まれた?!約4ヶ月半ぶりの本線走行から初の牽引機がついに始動

キツネキタ 10,125 lượt xem 1 day ago
Video Not Working? Fix It Now

2024年9月に中央快速線などの運行を終えた豊田車両センター所属209系1000番台は共に10両編成でトタ81.82編成と2本の合計20両が配置されていました。バラバラになったり中間車が足りなくなったりと今までに様々な動きを豊田車両センターで見て来ましたが、久しぶりに本線へ出る為の準備、車軸関係の点検作業が行われていた模様、転属や廃車と噂される中で先に作業を終了したトタ82編成が自走で大宮総合車両センター東大宮センターに回送、その後、牽引を目的とした事業用電車スーパークモヤことE493系オク02編成が回送されてくると連結、初めての長大10両編成を牽引して長野総合車両センターに配給、向かっています。そして今回はもう1本のトタ81編成に動きが出ました。配属先で有料イベントを終えてトタ82編成と同じように自走で東大宮センターに回送されて来ました。ここまでは全く同じような流れになっていましたので、しばらく待っていると現れたのはE493系、今度はまだ長大編成を牽引した事が無いオク01編成です。双方の回送を周辺で見ただけなので、まだどのようになるのか?不明ですが、仮に配給された後に廃車となってしまった場合は同番台としては最後の自走走行になります。素晴らしい走行音を立て、基地内に吸い込まれていくところを捉えています。
#209系 #廃車回送 #通勤電車 #東北本線 #宇都宮線
Twitter
https://twitter.com/kitsunekita0121

Comment