MENU

Fun & Interesting

【イントルーダー400】水冷45度Vツインに詰め込んだ夢と浪漫!古き良きアメリカンの最終系譜!?色気たっぷりのワガママボディに酔いしれる!【VK51A Intruder】

20世紀バイク少年-モルツ 32,702 lượt xem 2 years ago
Video Not Working? Fix It Now

65回目はスズキを代表するアメリカーナ、イントルーダーの400モデルを紹介します。
初代イントシリーズの構造はほぼそのままに90年代に突入させた時代錯誤・・・・・・ではなく古きチョッパーを伝えてくれました。
とにかくスズキのこだわりが詰まってるんだろうなぁというギミック?設計?が満載。
一見優雅そうに水に浮かんでる水鳥は、実は水面下で必死に足で水をかいている、そんな一台です!

意外に見る機会の少ないVK51A、近くで見るとでっかいし、跨ってもでっかいし迫力たっぷり! 
ぎらつくメッキの輝きでスターになった気分でした! バイクを擬人化した例の漫画でもしっかりとネタにされていましたね笑。

試乗車はオールペンやシート張替えなどドレスアップを中心にライトカスタムされていますが、純正ルックを生かしながら大事にされているようです。

どうでもいいですが後年のイントルーダー400/800クラシックはどんだけデカイの重たいのっていう。そしてVツイン・ネイキッドorスポーツに興味津々のこの頃です(VX800なりビューエルなりブロスなりなんなり)

Intruder400の発売は1994年4月でして、「開運!なんでも鑑定団」放送開始されたタイミングです。あとスピッツが「空も飛べるはず」を歌いました。

#LoveSong探して #PCFX縛り #魚肉ソーセージの間違った使い方

Comment