【築40年DIY #15】劇的before→after | かっこいいクローゼットになるまで| 押入れDIY
築40年シリーズ、今回は夫の部屋になる予定の和室から洋室への第4回目です。
先週の半間リメイクに続き、1間の押入れをクローゼットに変えます。
クローゼットに変えるにあたっては夫の希望も取り入れました。
・帽子を掛けられるようにして欲しい
・ほこりが気になるので、引き戸は残して欲しい
・現在使用している衣装ケースも収めたい
衣装ケースに関しては次回、古い衣装ケースのリメイクとして紹介させて頂きます。
都合により、全5回の予定が全6回になりました。
昭和の普通の押入れがかっこいいクローゼットになるまで、最後まで見て頂けたら嬉しいです。
*毎週土曜日、20時更新予定!
良かったらチャンネル登録して頂けると更新の励みになります。
娘(編集担当&時々出演)共々よろしくお願いいたします。
blog 『DIYで理想のお家づくり』
https://ameblo.jp/milty-handmade/
instagram
https://www.instagram.com/akane24milty