こんにちは、平凡な夫婦です。
今回は「これは間違いない♪」そんな鉄板おつまみ5品で乾杯です。
いつものことながらあまり凝った料理ではないですが、ビールにあう間違いないおつまみでした♪
【メニュー】
大根スティック明太マヨディップ(00:43)
レンコンのツナマヨ和え(02:04)
ナスのかば焼き(04:21)
揚げないフライドポテト(07:28)
手羽先の甘辛焼き(09:06)
次回のおうち居酒屋(仕事おわりにぱぱっと)
https://youtu.be/hstLNCFOYXA
前回のおうち居酒屋(夫がつくる簡単おつまみ)
https://youtu.be/yLDWTx2byTM
【レシピメモ】
■大根スティック明太マヨディップ
大根 10cm(1/4本)
マヨネーズ 大さじ2
明太子 大さじ1〜2
レモン汁 小さじ1/2
①大根は皮を向きスティック状に切り、明太子は薄皮をとる
②マヨ、明太子、レモン汁を混ぜてディップソースを作る
③冷蔵庫で冷やしパリッとさせて食べる
■レンコンのツナマヨ和え
レンコン 5cm(180g)
ツナ缶 1缶
(A)マヨネーズ 大さじ1.5
(A)めんつゆ 小さじ1(3倍濃縮)
(A)粗挽き胡椒 少々
小ねぎ 適量
①レンコンは皮をむき縦半分にカットし薄く切る(縦半分が大きければ1/4)
②耐熱ボウルに酢水をつくり切ったレンコンをいれ5分ほどで水気を切る
③②をふんわりラップで500W4分チン(600Wは3分30秒)
④③に油を切ったツナと(A)をいれ和える
⑤お皿に盛り付け小ネギをまぶして完成
※酢水は水2カップに対しお酢小さじ1を目安に入れています
■ナスのかば焼き
ナス 4本
片栗粉 適量
サラダ油 大さじ1×2
(A)醤油 大さじ1
(A)酒 小さじ2
(A)砂糖 小さじ2
小ねぎ 適量
粉山椒 適量
①ナスはヘタをとり縦半分に切り両面に格子状の切り目を入れる
②ナスの断面(白いほう)に片栗粉を薄くまぶす
③中火に熱したフライパンにサラダ油をひき断面を下にし1分30秒ほど焼く(少しこんがりするぐらい)
④③をひっくり返しもう一度サラダ油をいれ1分30秒ほど焼く
⑤混ぜ合わせておいた(A)を加え、ナス全体にタレがなじむようにからめる
⑥お皿に盛り付けネギと粉山椒をまぶして完成
■揚げないフライドポテト ※美味しくなかったですが一応😂
じゃがいも 2個(男爵)
サラダ油 大さじ1.5
塩 適量
青のり 適量
①じゃがいもはよく洗い皮付きのまま串切りにする
②切ったじゃがいもをボウルへ入れサラダ油を加えて全体になじませる
③グリルにアルミホイルをしき②を並べて中火で10分焼く(焦げるとめっちゃ苦い)
④塩・青のりをまぶして完成
■手羽先の甘辛焼き
手羽先 8本
塩 少々
胡椒 少々(スパイシー好きなら多めに)
薄力粉 適量
サラダ油 大さじ1
(A)醤油 大さじ2
(A)酒 大さじ1
(A)みりん 大さじ1
(A)白ごま 大さじ1
(A)はちみつ 大さじ1/2
①手羽先は骨にそって切り込みを入れる(皮がないほう)
②塩・胡椒を全体に軽くまぶし、薄力粉を薄く全体にまぶす
③中火で熱したフライパンにサラダ油をひき、皮を下にして焼く
④皮がこんがりしてきたらひっくり返しフタをして3〜4分蒸し焼きにする
⑤両面がこんがり焼けたら混ぜ合わせた(A)をいれ煮からめる
⑥タレに照りが出てきたら完成
【キッチン道具と食器 紹介動画】
https://youtu.be/EhkFr7rE99M
【楽天ROOM】
https://room.rakuten.co.jp/room_c53258e1e0/items