ご覧いただきありがとうございます。
ベーシストのワサダです。
今回はリハーサルスタジオより、リハーサル時のベースアンプオススメセッティングについて解説しております。
※アンプの音とのかね合いで、今回、声の音量がかなり小さめです…すみません。。
改善策を考えておきます。。
アンプ直派のわたくし、ベースアンプのセッティングは、スタジオ入室から5分ほどで済んでしまいます。
私なりのセッティングと音作りの考え方について、アンプを触りつつ詳しくお話しておりますので、是非とも最後までご覧ください!
やみくもにアンプのツマミをいじっていても時間はかかるばかり、出音もいいのか悪いのかよく分からない…なんて事態にもなりかねませんが、コントロールの基本と、目指すべき音作りが見えていればサクッと済んでしまいますよ~◎
・同内容のブログ記事はコチラから!
https://www.wasadama.net/entry/2019/05/17/115637
アンプの種類についてのざっくりとした解説はコチラをどうぞ。
https://bass-hakase.com/4958/
初心者向けの動画、他にも多数ご用意ございます。ぜひっ!!
スラップだけじゃない!?親指弾きのススメ。使いどころや弾き方などを詳しく解説!!
https://youtu.be/SVMI-o9h22c
【初心者さんもそうでない方も!】練習の効率を上げる4つのポイントを解説します◎
https://youtu.be/uJiN8-9Wcgs
【ベース初心者向け】左手の基本を解説!まずは指一本から。指一本でもヒゲダンの「Pretender」が弾けちゃいますよ~!
https://youtu.be/lvvN98drg08
【初心者向け】ベースのピック弾き、基本の「き」を徹底解説!これを観ればピック弾きが始められます!!
https://youtu.be/vsIB51oZJHk
【ベース初心者向け】ピック弾きの練習方法や考え方を1から詳細に解説!!
https://youtu.be/gao2SSQWVQc
【ベース初心者向け】アレコレ役立つドレミファソラシドについて解説。まずはこれを覚えて練習しよう!
https://www.youtube.com/watch?v=jtsxbU3th7I
ベース&子どもと過ごす日々についてのブログを展開しております。
よろしかったらぜひチェックを!
▼ヒゲメガブログ。
https://www.wasadama.net/
▼Twitterではベース関連情報の他、わたしの個人的な活動についても発信中!
https://twitter.com/wasadama
◎所属しているバンドです。
▽イトウナホと雨のまにまに
https://amenomani2.jimdosite.com/
▽キャタ・ザ・シャドラックと不敵な楽団
https://futekina.themedia.jp/
#ベース #音作り #ベースアンプ