医療現場でアルコール不足が叫ばれるなか、次亜塩素酸水というものが新たな消毒液となりえるかと脚光を浴びています。
ですが、間違えやすく危険な次亜塩素酸ナトリウムもあるので注意が必要。
そして次亜塩素酸水を消毒液として利用するにも注意点が。。。
そんな内容を5分以内でわかりやすく解説しました。
⭐︎ 関連動画 ⭐︎
間違えると危険!次亜塩素酸水と次亜塩素酸ナトリウムの違い
https://youtu.be/0fAWZzIgZsk
ハイター(次亜塩素酸ナトリウム)を薄めて、アルコール消毒代わりに使えるのか?
https://www.youtube.com/watch?v=Nkny0...
次亜塩素酸水を自宅で簡単に作って、空間消毒・空間除菌 https://www.youtube.com/watch?v=6m_aw...
新型コロナ対策で注文殺到の次亜塩素酸水とは?【HTBニュース】 https://www.youtube.com/watch?v=gsZhm...
知らないと危険!次亜塩素酸水と次亜塩素酸ナトリウムの違い! https://www.youtube.com/watch?v=G9tV5...
【容器別】次亜塩素酸水の寿命テスト 10日間で有効塩素濃度はどうなる? https://www.youtube.com/watch?v=mCRkX...
【歯科医師えだちゃんプロフィール】
1989年 12月22日生まれ
出身 埼玉県
大学卒業後、東京都の歯科医院に勤務。
そこで一般診療を学び、その後大阪へ。
大阪の勤務先の歯科医院では経営の勉強もしつつ、小児の治療の楽しさに気づきました。治療が出来ないこどもに対してどうしたら治療が出来るようになるかを考えながら日々楽しく診療しています!
小児の治療で大事にしてることは【出来るようになるまで一緒に練習をする】
出来る様になったこどもの頑張りには感動します!
しかし、子供の虫歯を治せても歯並びが治せないことに気づき、矯正の道へ。
矯正を学び始めると歯並びだけでなく全身の健康も診れるようになり、最近のこどもたちの健康面がとても心配になりました。
そこでこのチャンネルで【こどもの健康について】たくさん情報発信をしていきたいと思っております。
日本初の歯科専門YouTube事務所
【Teeeeth!】所属
https://www.teeeeth.jp/
若手歯科医師スタディグループ
【30 under 30】
2019年度 Serendipityコース代表
#次亜塩素酸水 #次亜塩素酸ナトリウム #コロナ