シニア台湾旅④孤独のグルメのロケ地⚫︎永樂担仔麺(ヨンラダンザイミィェン)⚫︎悠遊カード⚫︎50嵐(ウーシーラン)⚫︎上頂皇家 素食水煎包鍋貼⚫︎MRT西門駅⚫︎台北客運⚫︎965番バス⚫︎九份
シニア ちょ子
1,827 lượt xem 2 months ago 格安旅です…!
シニア目線の旅、ぜひ観てください!
残り少ない人生を楽しみたいです!
よろしかったらチャンネル登録もよろしくお願いいたします!
コメントも大変励みになります!
今回はシニア台湾旅④です。
⚫︎永樂担仔麺
『孤独のグルメSeason5』
孤独のグルメのロケ地なんですって!
ドラマの中で五郎さんが食べたメニューがセットになった「五郎特餐」
五郎スペシャルを頼もうと思ったけど、お弁当かと勘違いして頼みませんでした。
担仔麺🇹🇼45元🇯🇵214円
ルーロー飯🇹🇼40元🇯🇵190円
ジーロー飯🇹🇼40元🇯🇵190円
台湾ビール🇹🇼40元🇯🇵190円
合計🇹🇼165元🇯🇵784円
ルーロー飯もジーロー飯も
思ったより薄味でさっぱりしていましたよ!
シニアの胃には良いですね👍
台湾初ご飯はやはり美味しかった!
でも後で、せっかくきたのだから「五郎特餐」を頼めばよかったと後悔…
永樂担仔麺(ヨンラダンザイミィェン)
住所:台北市大同區南京西路233巷20号
営業時間 11:30~20:00
定休日 無休
ーーー
歩いてホテルに戻りながら、
セブンイレブンで悠遊カードを買ってチャージしました!
可愛いのいっぱいありました!
私はモフサンドっていう猫ちゃんが海老フライかぶっているのにしました!
路線図🇹🇼150元🇯🇵712円
モフサンド🇹🇼100元🇯🇵474円
チャージ1人🇹🇼500元🇯🇵2374円×2
悠遊カードって有効期限は20年間なんですって!
次に来る時も使えますね✌️
※悠遊カードの履歴や残高が見られるサイト
https://ezweb.easycard.com.tw/search/CardSearch.php
ーーー
黄色と青の看板が目印の50嵐 (ウーシーラン)というタピオカミルクティーのお店に行きました!
50嵐は台湾全土で500店舗構える大規模チェーン店
台湾人のツアーガイドさん曰く、個人的に一番おすすめなタピオカミルクティー屋さんなんですって!
暑かったこともあってゴクゴク飲んじゃいました!美味しかったです!
⚫︎50嵐 (ウーシーラン)
タピオカミルクティー
Lサイズ
🇹🇼60元🇯🇵284円
ーーー
途中で美味しそうな肉まん屋さんがあったので購入
⚫︎上頂皇家 素食水煎包鍋貼
肉まん1個🇹🇼15元🇯🇵71円×6個
合計🇹🇼60元🇯🇵284円
具がたっぷり詰まってこの値段でこのクオリティ!
ここはおすすめですよ!
ーーー
ホテルに戻って、チェックインして、夜の【九份】に行く準備!
MRT西門駅から台北客運の965番バスに乗車し、乗り換えなしで九份まで行くのですが、
私は先ほど購入した悠遊カードで初めて支払いました!
悠遊カードを使う場合は、乗車時と降車時に機械にタッチするだけでOKで、
⚫︎乗車時に🇹🇼8元🇯🇵37円、
⚫︎降車時に🇹🇼40元🇯🇵189円が支払われました。
結局道が混んでて九份までの所要時間は1時間20分かかりました💦
タクシーだと往復10000円以上みたいだから、時間がかかったけど仕方ないって思ってます。
⚫︎片道🇹🇼48元🇯🇵227円(⚫︎往復🇹🇼96元🇯🇵454円)
九份に到着したら、土砂降りの雨で歓迎してくれました…。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【動画のもくじ】
00:06 迪化街
00:27 永樂担仔麺
03:53 悠遊カード購入
07:21 50嵐
08:07 上頂皇家 素食水煎包鍋貼
09:42 ホテルチェックイン
11:06 肉まん試食
13:08 九份へ行くバス停
14:25 九份到着
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー