MENU

Fun & Interesting

【アクセシブルキッチン】第60回 電子レンジで作るタラのキムチ蒸し

アクセシブルキッチン 139 lượt xem 6 days ago
Video Not Working? Fix It Now

※字幕データを検索できるようになりました。こちらからキーワードを入れた検索して下さい。
 https://capsearch.udtalk.jp/search/accessiblekitchen
※「アクセシブルキッチン」のロゴグッズを作成いたしました。
 とっても可愛いので是非ご覧ください!
 https://suzuri.jp/AKitchen?fbclid=IwAR1W2ejQCeYtKySF4LOJI2zfnYBOrI-sCkM3FopqFGo9aKPEW7MZIJsnQW4

【字幕ついてます】
見えない、見えにくくなってお料理はもうできないと諦めてしまっていませんか?
視覚障害がある方でも簡単に、美味しく、楽しく調理‼をコンセプトにわかりやすくお料理を紹介していきます。字幕もつけ、誰もが楽しめるお料理動画を目指しています。

さて、60回目のレシピは「電子レンジで作るタラのキムチ蒸し」です。
本日使う「タラ」ですが、タンパク質の含有量が多いのはご存知ですか?日本人がよく食べる「鮭」も同等にタンパク質含有量が多いのですが、脂質が多く、カロリーも高いです。その点、「タラ」は脂質が少なく、低カロリーでヘルシーな食材としても知られています。今日はここに発酵食品であるキムチも使い、今話題の腸活も目指します!薬味となる野菜もたっぷりで食べ応えも抜群です。しかもお皿に乗せて温めてそのまま出せる楽チンメニューです。忙しい時でも材料さえあれば簡単に作れます。早速始めましょう!

《材料》2人分(01:55)
タラ(生) 2切れ
キムチ 100g
もやし 適量
水菜 適量
酒 大さじ1
醤油 小さじ2
ごま油 小さじ2

①タラに酒を絡めて5分おく。その後キッチンペーパーで水気を拭き取る。
②もやしは軽く洗い、水菜は5cmの長さに切り、キムチは食べやすい大きさに切る。
③耐熱皿にもやし、水菜を広げ、その上にタラを置き、キムチを乗せる。最後にごま油と醤油をそれぞれ回しかける。
④ふんわりとラップをかけ、600Wの電子レンジで4分加熱したら出来上がり‼︎

#視覚障害
#アクセシビリティー
#アクセシブル
#アクセシブルキッチン
#調理
#訓練
#見えない
#見えにくい
#ADL
#字幕
#弱視
#ロービジョン
#低カロリー
#タラ
#キムチ
#100円ショップ
#タンパク質
#ヘルシー

Comment