MENU

Fun & Interesting

疲れを取るためのストレッチ|仰向けで寝ながらリラックス【7分間】

前田のまいにちセルフケア ! by GronG 193,368 lượt xem 1 year ago
Video Not Working? Fix It Now

疲れを取るためのストレッチをご紹介します。
身体をほぐし、リラックスさせるための7分間です。

寝たままおこなえるので、お風呂上りやお布団の上などで試してみてください。
※スマートフォンやタブレットなどの端末をご利用の場合は、ナイトモードがオススメです。

【オススメの頻度】
1日1回

【オススメのタイミング】
お風呂上り、就寝前

【オススメ動画】
○とにかくリラックスしたい日にオススメの全身ストレッチ【12分間】
https://youtu.be/LeoRQHL-H0A

○何もしたくないけど何かしたい日の全身ストレッチ【5分間】
https://youtu.be/qJVM3CSZuZk

○【お疲れの日に】寝る前これだけストレッチ【7分間】
https://youtu.be/nTcpjTIZmiI

○自律神経を整えたい方にオススメ|寝る前ストレッチでリラックス【7分間】
https://youtu.be/kwDtQwrLD0Q

【メニュー】
0:00 はじめに

0:14 膝パタパタ(大腿筋膜張筋・腹斜筋・内転筋など)
●ポイント:肩が浮かない程度に膝を左右に倒す。

0:54 腰のストレッチ(脊柱起立筋・大殿筋)
●ポイント:身体をひねったまま、深く大きな呼吸を繰り返す。

2:21 おしりのストレッチ(大殿筋・中殿筋)
●ポイント:あごを引いて、背中をまっすぐに保つ。

3:51 太もも後ろのストレッチ(ハムストリングス)
●ポイント:おしりをできるだけ床に近づける。

5:18 肩甲骨周辺のストレッチ(肩甲挙筋・僧帽筋・三角筋)
●ポイント:肘を床に近づけながら円を描くように動かす。

6:04 肩のストレッチ(三角筋)
●ポイント:身体を天井方向に向けたまま、腕を手前に引き寄せる。

※ストレッチの結果には個人差があります
※病気やけがをされている方は、自身のコンディションにあわせて行ってください
※痛みが生じた場合は直ちに中止してください


【関連動画】
○全身ストレッチ|すご〜く丁寧に身体を伸ばそう【25分間】
https://youtu.be/2A7uiKEdXv4

○全身ストレッチ|集中身体ほぐし【30分間】
https://youtu.be/SsH-XNHEYkk

○全身のストレッチ|20分間じっくり身体ほぐし
https://youtu.be/cSoe_UpbkeI

○【初心者向け】全身ストレッチ|ストレッチを始めたばかりの方にオススメ【15分間】
https://youtu.be/6aFNAl3NZwc

○柔軟ストレッチ|1日終わりに全身を伸ばす【16分間】
https://youtu.be/d8tOKlWbCVw

○すごく身体が硬い方にオススメ|身体を柔らかくするストレッチ方法【7分間】
https://youtu.be/cwDY0Q6wtzQ

○お風呂上がりのストレッチ|ゆったり全身ほぐし【15分間】
https://youtu.be/ayfMmOblHAI

○上半身のストレッチ【11種目】
https://youtu.be/SqiX6oLkKTQ

○下半身のストレッチ【10分間】
https://youtu.be/hQ-1r_AjCh0

○寝る前のストレッチ|おやすみ前の5分でリラックス
https://youtu.be/isXxADrrXvM

○寝る前のストレッチ|おやすみ前にリラックス【9種目】
https://youtu.be/F4uurB0sM3Y

○開脚できるようになるストレッチ方法【毎日10分!お風呂上りに】
https://youtu.be/sCncjo6S2XI

○股関節を柔らかくするストレッチ方法【2021年版】
https://youtu.be/frj3Bg-vrKM

○股関節を柔らかくするストレッチ方法
https://youtu.be/wPNzDjixENs

○ストレッチ用ポールの使い方|寝る前にリラックス
https://youtu.be/1e3_m6XtORs

○フォームローラーの使い方|おやすみ前の身体ほぐし【6分間】
https://youtu.be/he4kO8ONchA

○身体が硬い方にオススメのストレッチ【8種目】
https://youtu.be/npcymnjeDAM


#グロング#疲れを取るストレッチ#疲れを取る方法


【監修・出演】
■TEAM GEAR
前田 修平

詳細プロフィール
https://grong.jp/gear/shuhei-maeda/

■資格/免許
・鍼灸師
・CSCS(認定ストレングス&コンディショニングスペシャリスト)

【TEAM GEAR(チームギア)とは】
GronGのビジョンである“より「挑戦者」の多い世界の実現”を目指すスペシャリスト集団です。

詳しくは以下をご覧ください。
https://grong.jp/gear/

【GronGとは】
GronGとは、「Growth」「Strong」からなるもので、「成長を求め、人は強くなる。」との意味が込められています。
GronG(グロング)は、世代を超えたすべての人々をサポートするトータルスポーツブランドです。

詳しくは以下をご覧ください。
https://grong.jp/about/

【GronG 公式アカウント】
■公式サイト
https://grong.jp/

■YouTube
http://www.youtube.com/c/grong_jp

■Instagram
https://www.instagram.com/grong.jp/

■Facebook
https://www.facebook.com/grong.jp/

■Twitter
https://twitter.com/grong_jp

■LINE
https://line.me/R/ti/p/cae6IOiJvJ

解剖図:©teamLabBody
※著作権者の許諾を受け使用しています。

Comment