MENU

Fun & Interesting

【迷列車で行こう】#8 E217系近郊型電車物語 (後編・修正版) ~転属劇と機器更新工事~

Video Not Working? Fix It Now

チャンネル登録はこちら
http://www.youtube.com/channel/UCAnrecvLbSHA5OjXVP5c7Hw?sub_confirmation=1

本動画をご覧になる前に、前編のご視聴をお勧めします
https://www.youtube.com/watch?v=xoNqlq8LHJA

近郊型電車で初めて片側4扉の車体構造とした、JR東日本の新系列電車であるE217系についてのお話の、後編です。

横須賀線・総武快速線系統にて終始一貫して活躍を続けるE217系ですが、横須賀線の運転本数が削減となり、少数編成が東海道線へ転籍。
東海道線でも少数派の車両として活躍を始める事となります。
更に機器更新工事の影響で横須賀線・東海道線共にE217系の動きが激しくなり、
機器更新だけでなく武蔵小杉駅開業・湘南新宿ライン・更には上野東京ライン関係の動きにも翻弄されていきます。
後編では2006年から現在に至るまでの、E217系の動きについてを深く解説していきます。

※本動画は2017年5月に制作した同じ内容の動画に、基本構成は変えず一部の加筆や修正等を加えた動画となっています。

CV:さとうささら(CeVIO)

前回:多扉車(5ドア、6ドア等)
https://www.youtube.com/watch?v=7SJBNz1zzFI
次回:京急1500形
https://www.youtube.com/watch?v=YsFKSWMDUyI
(#9は欠番となりました)

Twitter:@kk44_1367
https://twitter.com/kk44_1367/
最新の動画更新情報などをつぶやいていますので、フォローお願いします。

YouTube用などの動画編集の依頼を有償にて承っています。詳細はTwitterのダイレクトメッセージまでお願いします。

ゲームなど他ジャンルの動画を上げてるチャンネルもみてね
http://www.youtube.com/channel/UCw7sZRHVxWE23H0MdPxGgjg?sub_confirmation=1

サブチャンネルもよろしくお願いします。
https://www.youtube.com/channel/UC8cXxZNbRGeHtDXLVXARj5A?sub_confirmation=1

Comment