【戦後80年】無差別爆撃のなぜ…東京大空襲決断への道とは “作戦司令官”の証言テープに残された事実『every.特集』
日テレNEWS
23,878 lượt xem 1 month ago その日、東京は廃虚と化した――
10万人を超える死者を出した「東京大空襲」 午前0時すぎに飛来した約300機のB29爆撃機は、32万発もの「焼夷弾」を投下、東京を焼き尽くした。民間人を巻き込む“無差別爆撃”はいかにして実行されたのか。
取材を進めると、アメリカ軍は用意周到に無差別爆撃を準備していたことが分かった。東京の下町周辺を第一のターゲットとし、日本の木造家屋を再現、焼き払う実験まで行っていたのだ。
当時の作戦司令官の音声テープを手掛かりにその全貌を追った。
(2025年3月10日放送「news every.」より)
◇メンバーシップ「日テレNEWSクラブ」始まりました
月額290円で所属歴に応じ色が変化しステータスアップしていくバッジ特典や、ライブ配信のチャットで使えるスタンプなどの基本機能が特典となります!!
https://www.youtube.com/channel/UCuTAXTexrhetbOe3zgskJBQ/join
◇日本テレビ報道局のSNS
X https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://www.tiktok.com/@ntv.news
Facebook https://www.facebook.com/ntvnews24
Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/?hl=ja
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/
#日テレ #特集 #newsevery #東京大空襲 #戦争 #戦後80年 #爆撃 #東京 #アメリカ軍 #司令官 #焼夷弾 #日本
2025年4月1日 コミュニティ投稿