パスの結合を活用したアニメーションはシェイプレイヤー入門でも作成しましたが、今回は型抜きに使用する図形を工夫して、アレンジしたアニメーションを作成して見たいと思います。
▶目次
00:00 はじめに
00:29 ベースアニメーション作成
04:10 [パスの結合]を追加する際の注意点
05:52 アレンジ作例①
09:25 アレンジ作例②
09:56 [長方形]を追加する際の注意点
13:58 おわりに
--------------------------------------------
◆シェイプレイヤーのトランスフォームについて
なぜシェイプレイヤーには「位置」が3つも存在するのか?それらの意味や用途を紹介
➡https://youtu.be/6-WchbRISGs?si=PKUHruKMQhm-sGPE
◆グラフエディター基礎
この動画を見れば、グラフエディターと仲良くなれる!はず!
➡https://youtu.be/WLbqB24GKrY?si=NrUhYf9ZKqq5J7OM
--------------------------------------------
☑️チャンネル登録よろしくお願いします
https://www.youtube.com/c/PuttiMonkeyWrench?sub_confirmation=1
🔧Twitter🔧
https://twitter.com/PuttiMW