#共通テスト #数B #統計学
授業で統計的推測を習っていなくてもこの動画さえ観れば大丈夫!
共通テスト数学ⅡBの統計分野は他の選択分野よりも
オーソドックスな出題ばかりなので,
共通テストの統計分野の満点をねらいましょう!
高校生を想定して作りましたが大学生〜社会人の方の学び直しにもどうぞ!
多くの人に伝わるようにΣや積分は使っていません!
次の項目を順に解説していきます!
①確率変数
②期待値と分散
③正規分布
④区間推定
⑤組合せ
⑥二項分布
⑦母比率の推定
▶︎前提知識となる動画
確率の和と積【中学の数学からはじめる統計検定2級講座第1回】
https://youtu.be/0JExK2oUg6g
▶︎blog
https://toketarou.com/
▶︎twitter
https://twitter.com/tak_math
▶︎音楽
オープニング:
https://tobu.io/Roots/download
エンディング:
https://tobu.io/Seven/download
▶︎作者プロフ
書籍・模擬試験の執筆・編集者として独立後,現在は専業YouTuber。京都大学卒。