Bad Apple PV(影絵)を STM32 Primer2を使ってオシロスコープに表示させています。音はSTM32Primer2から出ています。やっとオシロに動画が出ている状態で、まだDAの出力が遅いので複雑な画面になると音も含めて遅くなります。あと、出力のノイズが酷いのですが、絵にしてみると線が太くなるだけで案外気になりません。 でも、ノイズは減らしてみたいです。